診療報酬はやわかりマニュアル

診療報酬

感染対策向上加算

  • 感染対策向上加算1 710点(入院初日)
  • 感染対策向上加算2 175点(入院初日)
  • 感染対策向上加算3 75点(入院初日及び90日毎)

これまでの「感染防止対策加算」を見直した上で、名称が改められた加算です。新型コロナウイルス感染症への対応などを踏まえ、個々の医療機関における感染防止対策への取り組みや、地域連携による感染防止への取り組みを評価しています。

入院初日の算定が原則ですが、「3」については療養病棟などを想定していることから、入院期間が90日を超えるごとに1回算定できます。主な施設基準は次表のとおりです。

また、感染対策向上加算に、さらに上乗せできる加算として「指導強化加算」「連携強化加算」「サーベイランス強化加算」があります。指導強化加算は「1」の加算で、感染制御チームの専従医師又は看護師が過去1年間に4回以上、「2」「3」又は外来感染対策向上加算の医療機関に赴き、院内感染対策等に関する助言を行った場合に30点を加算できます。

連携強化加算は「2」「3」の加算で、「1」の医療機関に対し、過去1年間に4回以上、感染症の発生状況、抗菌薬の使用状況等について報告を行っている場合に30点を加算できます。サーベイランス強化加算も「2」「3」の加算で、地域や全国のサーベイランスに参加している場合に5点を加算できます。

いずれの加算も施設基準を満たし、届出が必要です。

【感染対策向上加算1~3の主な施設基準】

感染対策向上加算1 感染対策向上加算2 感染対策向上加算3
届出基準
  • 外来感染対策向上加算の届出がない
  • 外来感染対策向上加算の届出がない
  • 一般病床数が300床未満の医療機関を標準とする
感染制御
チームの設置
(右記人員の
うち、1名は
院内感染管理者)
以下の構成員からなる感染制御チームを設置
  • 専任の常勤医師(感染症対策の経験3年以上)
  • 専任の看護師(感染管理の経験5年以上かつ適切な研修修了)
  • 専任の薬剤師(病院勤務経験3年以上)
  • 専任の臨床検査技師(病院勤務経験3年以上)
医師又は看護師のうち1名は専従
必要時に専従の医師又は看護師を加算2、3又は外来感染対策向上加算の医療機関に派遣する場合は、専従時間に含めて可
以下の構成員からなる感染制御チームを設置
  • 専任の常勤医師(感染症対策の経験3年以上)
  • 専任の看護師(感染管理の経験5年以上)
  • 専任の薬剤師(病院勤務経験3年以上又は適切な研修修了)
  • 専任の臨床検査技師(病院勤務経験3年以上又は適切な研修修了)
2022年3月末時点で改定前の感染防止対策加算の届出を行っている医療機関では、2023年3月末までは薬剤師及び臨床検査技師の研修要件は満たしているものとする
以下の構成員からなる感染制御チームを設置
  • 専任の常勤医師(適切な研修修了が望ましい)
  • 専任の看護師(適切な研修修了が望ましい)
医療機関・
行政等との連携
  • 保健所、地域の医師会と連携し、加算2及び3の医療機関と合同で、年4回程度カンファレンスを実施(うち1回は新興感染症の発生等を想定した訓練を実施)
  • 加算2、3及び外来感染対策向上加算の医療機関に対し、必要時に院内感染対策に関する助言を行う体制
  • 新興感染症の発生時等に、都道府県等の要請を受けて感染症患者を受け入れる体制を有し、そのことを自治体HPで公開
  • 年4回程度、加算1の医療機関が主催するカンファレンスに参加(訓練への参加は必須)
  • 新興感染症の発生時等の有事の際の対応を想定した地域連携に係る体制について、連携医療機関等とあらかじめ協議されている
  • 新興感染症の発生時等に、都道府県等の要請を受けて感染症患者又は疑い患者を受け入れる体制を有し、そのことを自治体HPで公開
  • 加算2に同じ。もしくは発熱患者の診療等を実施する体制を有し、そのことを自治体HPで公開
サーベイランス
への参加
院内感染対策サーベイランス(JANIS)、感染対策連携共通プラットフォーム(J-SIPHE)等、地域や全国のサーベイランスに参加 地域や全国のサーベイランスに参加している場合、サーベイランス強化加算(5点)を算定
その他
  • 抗菌薬の適正使用を監視するための体制
  • 抗菌薬の適正使用について、加算1の医療機関又は地域の医師会から助言を受ける
  • 細菌学的検査を外部委託する場合は、「中小病院における薬剤耐性菌アウトブレイク対応ガイダンス」に沿った対応を行う
  • 新興感染症の発生時等に、感染症患者を受け入れることを念頭に、汚染区域や清潔区域のゾーニングができる体制
  • 改定前の感染防止対策地域連携加算及び抗菌薬適正使用支援加算の要件を満たす
  • 新興感染症の発生時等に、感染症患者又は疑い患者を受け入れることを念頭に、汚染区域や清潔区域のゾーニングができる体制
  • 加算2に同じ。もしくは発熱患者の診療を実施することを念頭に、発熱患者の動線を分けることができる体制

掲載している情報は、取材時もしくは掲載時のものです。

HOME の中の 診療報酬はやわかりマニュアル 2022年4月改訂版 の中の 入院基本料等加算/感染対策向上加算|診療報酬

ID・パスワードを
お忘れの方はこちら