Q.グレープフルーツの果肉やグレープフルーツ以外の果物(柑橘類など)とルパフィンは同時摂取できますか?
                  
                    
                      A.
                      ルパタジンの代謝を抑制する成分(フラノクマリン誘導体)は、グレープフルーツジュースだけでなく果肉にも同様に含まれる1)ため、ルパタジン服用時の摂取を避けることが望ましいと考えられます。
ルパタジンについてはグレープフルーツジュースとの相互作用の検討のみを実施し、他の果実(柑橘類など)との相互作用の検討は実施していませんが、同様にCYP3A4活性を阻害する成分を含む果物であれば、影響を受ける可能性があります。
                     
                    
                      
                        
                            
                            | 参考資料: | 1) | 澤田 康文 他:治療/84/7/02061~02063/2002 | 
                          
                      
                     
                    
                    [管理番号:14533]
                    ※電子添文はこちらよりご覧いただけます
                    
                    [ 2025年6月 更新 ]
                   
                  
                    「製品Q&A」は、医療関係者の皆様からよくご質問頂く事項をとりまとめたものです。
                    製品の適正使用に関する参考情報であり、すべての事例にあてはまるものではございません。 
                    そのため、本Q&Aの利用に伴って生じた結果につきましては責任を負いかねますのでご了承ください。 
                    その他のお問い合わせは、弊社くすり相談センターまたは担当MRにいただきますようお願いします。