患者用資材
指導箋や患者さまへのインフォームドコンセント等にご利用いただける資料を掲載しております。
ご利用に際しましては、内容を十分にご確認頂きますようお願い申し上げます。
消化器
表紙 | タイトル | 内容 | ダウン ロード |
---|---|---|---|
![]() |
【UC】ステラーラによる潰瘍性大腸炎治療について(冊子・A5・16P) | ステラーラを使用される潰瘍性大腸炎病患者さんにお渡しいただく冊子です。ステラーラのことや治療中の注意点、また、副作用とその対処方法などをご理解いただく目的で作成しています。 [管理番号:STL-330B-] |
![]() (1,152KB) |
![]() |
【UC】 UC Hand Book(冊子・A5・12P) | 潰瘍性大腸炎の治療や日常生活における注意点などについて、Q&A形式で紹介しています。患者さんに潰瘍性大腸炎について理解を深めていただく目的で作成しています。 [管理番号:STL-336C-] |
![]() (851KB) |
![]() |
【UC】ステラーラ 潰瘍性大腸炎治療日記(冊子・A5・24P) | ステラーラを使用される潰瘍性大腸炎患者さんに、日常の体調を記録していただくための冊子です。患者さんご自身で治療効果や、副作用などがないか、確認いただく目的で作成しています。 [管理番号:STL-332C-] |
![]() (1,074KB) |
![]() |
【CD】ステラーラによるクローン病治療について(冊子・A5・16P) | ステラーラを使用されるクローン病患者さんにお渡しいただく冊子です。ステラーラのことや治療中の注意点、また、副作用とその対処方法などをご理解いただく目的で作成しています。 [管理番号:STL-303E-] |
![]() (1,005KB) |
![]() |
【CD】CD Hand Book(冊子・A5・12P) | クローン病の診断から検査と治療や日常生活について患者さんが書いた日記形式で紹介しています。患者さんにクローン病について理解を深めていただく目的で作成しています。 [管理番号:STL-396A-] |
![]() (2,034KB) |
![]() |
【CD】ステラーラ クローン病治療 治療日記(冊子・A5・24P) | ステラーラを使用されるクローン病患者さんに、日常の体調を記録していただくための冊子です。患者さんご自身で治療効果や、副作用などがないか、確認いただく目的で作成しています。 [管理番号:STL-306D-] |
![]() (1,011KB) |
![]() |
【CD/UC】炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)の医療費助成制度について(冊子・A5・8P) | クローン病・潰瘍性大腸炎患者さん向けに医療費助成制度について紹介している冊子です。自己負担額や医療受給者証取得までの流れなど掲載しています。 [管理番号:STL-308C-] |
![]() (438KB) |
![]() |
【UC/CD】知っトクカフェのご案内(リーフ・A4・2P) | 潰瘍性大腸炎・クローン病患者さん向けに疾患情報などを掲載している弊社運営サイト 「知っトクカフェ」 のご案内です。サイトにリンクする二次元バーコードを掲載しています。本サイトには、CD・UCの病気の解説や、疾患に向き合う患者さんの経験やアドバイスなど、暮らしの工夫を記事として掲載しています。 [管理番号:STL-333B-] |
![]() (2,327KB) |
![]() |
【CD/UC】炎症性腸疾患におけるステラーラの投与方法【2022-2023年カレンダー】(リーフ・A5・4P) | ステラーラを使用される患者さんに、投与方法や1年間の治療スケジュールを確認していただくための冊子です。投与日に印をつけるための2022年から2023年のカレンダーを掲載しています。 [管理番号:STL-331C-] |
![]() (203KB) |
![]() |
【CD】今、クローン病の病気や治療のことで気になっていることはありませんか?(リーフ・A4・2P) | 今、患者さんが気になっていること”治療”や”生活”のことを医師に伝えるためのコミュニケーションツールです。 [管理番号:STL-353A-] |
![]() (600KB) |
![]() |
【IBD】潰瘍性大腸炎、クローン病患者さんの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策のポイント(リーフ・B5・6P) | IBDの患者さん向けのコロナウイルス感染対策リーフレットを作成しました。患者さんの不安に対して感染症のポイントを説明するためにご活用ください [管理番号:STL-383A-] |
![]() (400KB) |
![]() |
シンポニーによる潰瘍性大腸炎治療をはじめる患者さんへ(冊子・B5・16P) | シンポニーによる潰瘍性大腸炎治療をはじめられる患者さん向けの指導箋です。潰瘍性大腸炎とシンポニーの作用機序、投与方法等について解説しております。 [管理番号:SMP-352F-] |
![]() (1,653KB) |
![]() |
AZN)アザニンを服用される潰瘍性大腸炎・クローン病の患者さまへ(冊子・B5・12P) | アザニンを処方する患者さん向けにお渡しいただく資材です。アザニンの安全性情報とNUDT-15の遺伝子多型について解説があります。 [管理番号:AZN-304G-] |
![]() (661KB) |
関節リウマチ
表紙 | タイトル | 内容 | ダウン ロード |
---|---|---|---|
![]() |
シンポニーをご使用中の患者様へ(カード・85×54・2P) | 患者さんが他院や他科に受診される際や日常生活における感染症などを防止するためのカードです。 [管理番号:SMP-314D-] |
![]() (731KB) |
![]() |
【RA】関節リウマチの治療薬レミケード(冊子・A5・16P) | レミケードの投与開始に際して、インフォームドコンセントにご活用いただける小冊子です。 診察日・レミケード投与日や副作用のセルフチェックなどが記載されています。 [管理番号:REC-322N-] |
![]() (1,986KB) |
![]() |
関節リウマチの患者さまと家族の皆さまへ医療・福祉制度ガイドブック(冊子・B5・20P) | 本資材は、関節リウマチ患者さまやそのご家族の方へ、医療福祉制度について1冊にまとめたものです [管理番号:REC-386H-] |
![]() (19,062KB) |
![]() |
メトトレキサートを服用する患者さんへ(日本リウマチ学会)(冊子・B5・20P) | 日本リウマチ学会より刊行の患者指導箋です。 本患者指導箋では、メトトレキサートの適正使用について服用される患者さん向けにわかりやすくまとめられています。 [管理番号:MTXT323D-] |
![]() (4,345KB) |
![]() |
【AS】強直性脊椎炎の治療薬「レミケード」について(冊子・B5・12P) | レミケードの適正使用を目的としています。レミケードを投与する患者さんに強直脊椎炎の病態や投与方法、安全性、さらには医療費助成制度について解説しています。 [管理番号:REC-463G-] |
![]() (1,408KB) |
![]() |
関節リウマチ・乾癬/メトトレキサート錠2mg「タナベ」を服用される患者様へ(リーフ・A5・2P・10枚綴り) | メトトレキサート錠2mg「タナベ」の適正使用を目的として、患者さんに服薬方法(休薬日を設ける必要があること)をお知らせするとともに、注意すべき副作用の初期症状について具体的に紹介しています。 [管理番号:MTXT303F-] |
![]() (590KB) |
![]() |
メトトレキサート若年性特発性関節炎患者指導箋(リーフ・A5・2P・10枚綴り) | メトトレキサート錠2mg「タナベ」の適正使用を目的として、若年性特発性関節炎の患者さんに服薬方法(休薬日を設ける必要があること)をお知らせするとともに、注意すべき副作用の初期症状を紹介しています。 [管理番号:MTXT313E-] |
![]() (474KB) |
糖尿病
表紙 | タイトル | 内容 | ダウン ロード |
---|---|---|---|
![]() |
糖尿病患者さんへ 食習慣に気をつけていますか?~食事と血糖値の関係~(冊子・A5・12P) | 食習慣が血糖コントロールに悪影響を及ぼしていないか、患者さんとチェックシートを用いて確認できる指導箋です。 また、食後高血糖を測定する意義や糖尿病治療に用いられる薬剤をイラストを用いて分かりやすく解説しています。 [管理番号:TNL-322F-] |
![]() (2,500KB) |
![]() |
糖尿病ハンドブック 糖尿病治療の基本は正しい食事から(冊子・A5・24P) | 食事療法についてのポイントなど、イラストでわかりやすく解説しております。 糖尿病治療において重要な食事療法の患者様へのご指導等にお役立てください。 [管理番号:TNL-420F-] |
![]() (941KB) |
![]() |
糖尿病ハンドブック 運動が苦手な人にもできる運動療法のコツ(冊子・A5・20P) | 自宅でできる筋力トレーニングや運動療法のコツをわかりすくイラストで解説しております。 糖尿病治療において重要な運動療法の患者様へのご指導等にお役立てください。 [管理番号:TNL-418G-] |
![]() (559KB) |
![]() |
糖尿病ハンドブック イラストでよく分かる糖尿病性腎症(冊子・A5・24P) | 糖尿病3大合併症の一つである糖尿病性腎症について、イラストでわかりやすく治療の基本から病期ごとの治療ポイントまで掲載しています。 腎症を考慮した糖尿病治療における患者様のご指導等にお役立てください。 [管理番号:TNL-429G-] |
![]() (1,315KB) |
![]() |
[RMP資材]カナグル錠を服用される方へ(冊子・B5・20P)![]() |
カナグル錠を服用する際の注意点です。本剤の服用に際して患者さんにご説明の際にお使いください。 [管理番号:CAN-322G-] |
![]() (2,908KB) |
![]() |
カナグル錠の服用にあたって(リーフ・B6・20枚綴り) | 処方箋発行時に薬袋に入れるなど汎用性を高めるために小さいサイズの指導箋を用意しました。「カナグル錠を服用される方へ」の内容の中から「服用にあたって」、「低血糖」、「脱水症状」、尿路系や性器の感染症」の項目について抜粋しております。患者さんへの詳細の説明については、「カナグル錠を服用される方へ」をご利用ください。 [管理番号:CAN-336C-] |
![]() (647KB) |
![]() |
[RMP資材]カナリア配合錠を服用される方へ(リーフ・B6・2P・20枚綴り) | カナリア配合錠を服用するにあたっての安全性の注意事項をまとめた患者さん指導箋です。カナリア配合錠を服用される方にご活用ください。 [管理番号:CNL-313B-] |
![]() (717KB) |
![]() |
カナリア配合錠を服用される方へ(冊子・B5・12P) | カナリア配合錠を服用される患者さんの注意点をイラストでわかりやすく解説しております。患者様のご指導等にお役立てください。 [管理番号:CNL-311C-] |
![]() (4,284KB) |
腎臓
表紙 | タイトル | 内容 | ダウン ロード |
---|---|---|---|
![]() |
クレメジンを服用されるみなさまへ(冊子・A6・16P) | KRMについての一般的な注意点の他、細粒剤と速崩錠の基本的な飲み方、速崩錠の飲み方を動画でご覧いただけるQRコードを掲載しております。 [管理番号:KRM-310D-] |
![]() (1,807KB) |
![]() |
クレメジン速崩錠500mgを服用される方へ(リーフ・A6・2P・20枚綴) | KRM速崩錠の服用時の注意、基本的な飲み方とそれを動画でご覧いただけるQRコードを掲載しております。 [管理番号:KRM-400B-] |
![]() (620KB) |
![]() |
クレメジンを服用される方へ(リーフ・A5・4P) | 慢性腎臓病(CKD)やKRMについての一般的な解説の他、速崩錠の基本的な飲み方とそれを動画でご覧いただけるQRコードを掲載しております。 [管理番号:KRM-311E-] |
![]() (1,618KB) |
![]() |
(RMP)バフセオ錠を服用される患者さんへ(冊子・A5・12P) | 患者さんに「腎性貧血の病態」、「バフセオ錠の作用」、「服用に際しての注意点(副作用など)」を理解していただき、正しく服用いただけるよう、ご活用ください。 [管理番号:VAF-307A-] |
![]() (1,862KB) |
皮膚
表紙 | タイトル | 内容 | ダウン ロード |
---|---|---|---|
![]() |
マンガでわかるじんましんのおはなし(冊子・A5・20P) | 皮膚疾患の一つである「蕁麻疹」をテーマとした患者指導箋です。蕁麻疹の種類や原因を漫画形式で解説し、一般の患者様でも理解しやすい内容となっています。 [管理番号:RPA-342B-] |
![]() (4,346KB) |
![]() |
マンガでわかる虫刺されのおはなし(冊子・A5・20P) | 皮膚疾患の一つである「虫刺され」をテーマとした患者指導箋です。虫刺されの種類や原因を漫画形式で解説し、一般の患者様でも理解しやすい内容となっています。 [管理番号:RPA-381A-] |
![]() (5,005KB) |
![]() |
【Ps】乾癬の治療薬「レミケード」(冊子・B5・16P) | レミケードの適正使用を目的として、レミケードを投与する患者さんに乾癬の病態やレミケードの副作用について解説しています。 [管理番号:REC-441M-] |
![]() (4,000KB) |
![]() |
関節リウマチ・乾癬/メトトレキサート錠2mg「タナベ」を服用される患者様へ(リーフ・A5・2P・10枚綴り) | メトトレキサート錠2mg「タナベ」の適正使用を目的として、患者さんに服薬方法(休薬日を設ける必要があること)をお知らせするとともに、注意すべき副作用の初期症状について具体的に紹介しています。 [管理番号:MTXT303F-] |
![]() (590KB) |
![]() |
皮膚炎の知識1 虫刺され(冊子・210×105・12P) | 虫刺されによる皮膚炎の対処法をわかりやすく解説しています。 [管理番号:RPA-376A-] |
![]() (2,450KB) |
![]() |
皮膚炎の知識2 植物かぶれ(冊子・210x105・16P) | 植物かぶれによる皮膚炎の対処法をわかりやすく解説しています。 [管理番号:RPA-375A-] |
![]() (3,554KB) |
![]() |
かゆーい!なんで、ぶつぶつあるの?(リーフ・257×122・4P) | 夏場はアトピーや湿疹が悪化する季節です。具体的なシチュエーションを視覚的にイメージできる内容となっています。 [管理番号:RPA-369A-] |
![]() (1,695KB) |
![]() |
かゆーい!なんで、ぶつぶつあるの?(ポスター・630×297・1P) | 「かゆーい!なんで、ぶつぶつあるの?(リーフ・257×122・4P)」のポスターバージョンです。 [管理番号:RPA-374A-] |
![]() (1,010KB) |
![]() |
メトトレキサートによる治療を受けられる乾癬の患者様へ (冊子・A5・12P) | メトトレキサートの適正使用を目的として、乾癬の病態、メトトレキサートによる治療、メトトレキサートの服用方法、服用中に注意することなどを解説しています。 [管理番号:MTXT343B-] |
![]() (3,513KB) |
耳鼻・咽喉
表紙 | タイトル | 内容 | ダウン ロード |
---|---|---|---|
![]() |
マンガでわかる食物アレルギーのおはなし(冊子・A5・20P) | 「食物アレルギー」をテーマとした患者指導箋です。食物アレルギーの症状の中でも特に危険なアナフィラキシー症状を、理解しやすく漫画形式で解説し、食物アレルギーに対する理解を深められる内容となっています。 [管理番号:RPA-380A-] |
![]() (4,878KB) |
![]() |
マンガでわかるアレルギー性鼻炎のおはなし①「それは夏かぜではないよ」(冊子・A5・12P) | アレルギー性鼻炎の抗原はスギ花粉だけでなく、様々な物質が原因抗原になりえることをわかりやすく紹介し、原因抗原の検査の手法などについても解説した内容となっています。 [管理番号:RPA-382A-] |
![]() (26,999KB) |
![]() |
マンガでわかるアレルギー性鼻炎のおはなし③「花粉症の予防と対策」(冊子・A5・12P) | 漫画を使って、花粉症の予防と対策についてわかりやすくご紹介しております。 [管理番号:RPA-372A-] |
![]() (8,896KB) |
![]() |
春から秋はイネ科の花粉症にご用心(リーフ・257×122・6P) | 初夏から起こるイネ科植物の花粉飛散時期とその対策についてまとめており、花粉症対策に活用いただける患者指導箋です。 [管理番号:RPA-371A-] |
![]() (1,632KB) |
![]() |
夏の花粉症にご注意ください(ポスター・630×297・1P) | 夏場は、カモガヤ、オオアワガエリ、ハルガヤなどのイネ科の花粉が飛散します。スギ、ヒノキ科花粉の患者さんでは、夏場の花粉にも反応する場合があるのでご注意ください。 [管理番号:RPA-367A-] |
![]() (8,731KB) |
![]() |
秋の花粉症にもご用心(リーフ・257×122・6P) | 9月~10月にかけての秋は、イネ科や、雑草類(ブタクサ、ヨモギ)などの花粉が飛散する時期です。この花粉が原因でアレルギー性鼻炎などを引き起こす花粉症は、スギ・ヒノキ花粉の飛散時期である春についで秋に多く発症するといわれています。 [管理番号:RPA-368A-] |
![]() (1,930KB) |
![]() |
この鼻水、かぜのせい?(リーフ・257×122・6P) | 夏場の風邪様の症状で、熱がない場合などはダニやハウスダストによるアレルギーの可能性があります。具体的なシチュエーションを視覚的にイメージできる内容となっています。 [管理番号:RPA-366A-] |
![]() (1,366KB) |
![]() |
この鼻水、かぜのせい?(夏秋)(ポスター・630×297・1P) | 「この鼻水、かぜのせい?(リーフ・257×122・6P)」のポスターバージョンです。 [管理番号:RPA-365A-] |
![]() (783KB) |
![]() |
アレジオンLX点眼液0.1% 患者啓発ポスター(ポスター・A2・1P) | アレルギー鼻炎を訴える患者さんに、目の症状も併発していないか啓発するポスターです。 [管理番号:ALEX310A-] |
![]() (615KB) |
精神
表紙 | タイトル | 内容 | ダウン ロード |
---|---|---|---|
![]() |
やさしい睡眠ハンドブック 改訂4版(冊子・B6・68P) | 人生の約3分の1を占める「睡眠」について、睡眠機構・睡眠障害の病態・薬物療法などを、Q&A方式で解説しています。 不眠の自己評価表も掲載しています。 [管理番号:3YY-311D-] |
![]() (10,800KB) |
![]() |
[RMP資材]ジスバルカプセルを 服用される患者さん およびご家族の方へ(冊子・A5・16P) | 遅発性ジスキネジアの病態、ジスバルの服用にあたってご注意頂きたい事項やジスバルの副作用などについて解説しています。ジスバルによる治療を受ける患者さんやそのご家族へのご説明の際にご利用ください。 [管理番号:DYS-309A-] |
![]() (7,400KB) |
![]() |
リワーク手帳:こころの病気のリハビリテーション 休職から復帰まで(冊子・A5・36P) | (うつ病患者さんの職場復帰を啓発する冊子) ご本人、主治医、リワーク機関、家族、職場の間の連携手帳です。 うつ病患者さんの職場復帰を治療専念期から職場復帰後までを4つの時期に分け、それぞれの時期に準備することや、薬物療法維持の重要性などのポイントを記載しています。 [管理番号:LEX-403C-] |
![]() (6,900KB) |
![]() |
セレニカR顆粒・R錠 てんかん・躁病および躁うつ病の躁状態の治療を受けられる女性の方へ(リーフ・B6・10枚綴り/冊) | セレニカRで、てんかん・躁病および躁うつ病の躁状態の治療を受けられる女性患者さんへの注意事項を記載した資材になります。 [管理番号:SNR-314A-] |
![]() (334KB) |
![]() |
[RMP資材]「小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性」に対しリスペリドン「ヨシトミ」を服用される方とご家族の方へ(冊子・A5・16P) | リスペリドン「ヨシトミ」を服用される「小児期自閉スペクトラム症に伴う易刺激性」の患者、ご家族向けの冊子です。自閉スペクトラム症の症状、服用に際しての注意点等を紹介しています。 [管理番号:RPD-321A-] |
![]() (34,582KB) |
![]() |
【患者向け】その症状、双極性障害かもしれません(リーフ・B6・4P) | うつ症状・躁症状から、双極性障害だと自分で気づいてもらうための、患者さん向けの疾患啓発冊子です。 [管理番号:3BPR307A-] |
![]() (502KB) |
![]() |
アルツハイマー型認知症を知ろう(冊子・B5・16P) | アルツハイマー型認知症について、特徴や診断法・症状・治療、日常生活での患者さんとの接し方や対応方法などについて、解説しています。 [管理番号:3YY-379A-] |
![]() (8,244KB) |
ワクチン
表紙 | タイトル | 内容 | ダウン ロード |
---|---|---|---|
![]() |
帯状疱疹は、ワクチンで予防できる感染症です。(ポスター・A3・1P) | 帯状疱疹の予防接種啓発のためのポスターです。 [管理番号:5SIT336B-] |
![]() (9,128KB) |
![]() |
たなみん_手あらいポスター(ポスター・A4・1P) | 「たなみん」が、手洗いのステップを、イラストでわかりやすく紹介します。ポスターとして手洗い場などにはっていただけます。手洗いをサポートするツールとしてご活用いただき、感染症予防にお役立てください。 [管理番号:5BI-517A-] |
![]() (1,100KB) |
![]() |
集団生活をはじめる前に(リーフ・A6・8P) | 乳幼児保護者向けの感染症に関する小冊子です。入園前に知っておきたい感染症についてのミニ知識を紹介しています。 [管理番号:5BI-413C-] |
![]() (1,414KB) |
![]() |
日本脳炎ワクチンを受けましょう!(リーフ・A6・4P) | 日本脳炎の予防接種を受ける子どもの保護者に、疾病の内容とワクチンの有用性を紹介し、予防接種を啓発します。 [管理番号:5NW-313K-] |
![]() (1,023KB) |
![]() |
麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)を受けましょう!(リーフ・A6・4P) | 麻しんおよび風しんの第1期・第2期予防接種を受ける子どもの保護者に、疾病の内容とワクチンの有用性を紹介し、予防接種を啓発します。 [管理番号:5MR-303G-] |
![]() (889KB) |
![]() |
4種混合ワクチンを受けましょう!(リーフ・A6・4P) | 百日せき、ジフテリア、破傷風およびポリオの予防接種を受ける子どもの保護者に、疾病の内容とワクチンの有用性を紹介し、予防接種を啓発します。 [管理番号:54KT308D-] |
![]() (516KB) |
![]() |
水痘(みずぼうそう)ワクチンを受けましょう!(リーフ・A6・4P) | 水痘の予防接種を受ける子どもの保護者に、疾病の内容とワクチンの有用性を紹介し、予防接種を啓発します。 [管理番号:5SIT303G-] |
![]() (757KB) |
![]() |
予診票:四種混合ワクチン(DPT- IPV)の予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:54KT315C-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (188KB) |
![]() |
予診票:三種混合ワクチン(DPT)の予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:53TR307C-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (186KB) |
![]() |
予診票:二種混合(DT)トキソイドの予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5DTF304C-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (182KB) |
![]() |
予診票:ジフテリアトキソイドの予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | 任意の予防接種の予診票は自治体で準備されないため、医療機関で作成していただく参考として掲載しています。 [管理番号:5SJF303B-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (168KB) |
![]() |
予診票:破傷風トキソイドの予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | 任意の予防接種の予診票は自治体で準備されないため、医療機関で作成していただく参考として掲載しています。 なお、外傷後の予防で接種する場合は、外傷の程度やワクチン接種歴に応じた治療を考慮する必要があります。 [管理番号:5HTF304B-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (169KB) |
![]() |
予診票:【任意接種用】インフルエンザワクチン(リーフ・A4・2P・20枚綴り) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5IN-304N-] |
![]() (175KB) |
![]() |
予診票:【任意接種用】水痘ワクチン予防接種(リーフ・A4・2P) | 水痘の予防接種(任意接種用)の方への予診票です。定期接種の方、帯状疱疹の予防接種(任意接種用)には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5SIT304M-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (173KB) |
![]() |
予診票:【任意接種用】(帯状疱疹予防用)乾燥弱毒生水痘ワクチン(リーフ・A4・2P) | 帯状疱疹の予防接種(任意接種用)の方への予診票です。水痘の予防接種(定期・任意接種)には使用できません。水痘の定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5SIT335D-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (276KB) |
![]() |
予診票:乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンの予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5NW-314F-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (628KB) |
![]() |
予診票:麻しん風しん混合ワクチンの予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5MR-304H-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (714KB) |
![]() |
4種混合ワクチンの予防接種を受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | 百日せき、ジフテリア、破傷風およびポリオの予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:54KT311C-] |
![]() (231KB) |
![]() |
インフルエンザワクチンを受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | インフルエンザの予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5IN-305E-] |
![]() (185KB) |
![]() |
日本脳炎ワクチンの予防接種を受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | 日本脳炎の予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5NW-321C-] |
![]() (239KB) |
![]() |
麻しん風しんワクチンの予防接種を受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | 麻しんおよび風しんの予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5MR-332D-] |
![]() (179KB) |
![]() |
水痘(みずぼうそう)ワクチンの予防接種を受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | 水痘(みずぼうそう)の予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5SIT321C-] |
![]() (224KB) |
![]() |
水痘ワクチン(帯状疱疹予防)の接種を受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | 帯状疱疹の予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5SIT329B-] |
![]() (135KB) |
![]() |
予防接種を受けたあとの注意 ワクチン共通(リーフ・A6・2P) | 予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5BI-451B-] |
![]() (472KB) |
![]() |
百日咳はセキがでるだけの病気と考えていませんか?(ポスター・A3・1P) | 百日咳の疾患啓発、三種混合ワクチンの接種啓発ポスターです。 [管理番号:53TR318A-] |
![]() (323KB) |
![]() |
百日咳の感染から守るために予防接種を受けましょう(下敷・A4・2P) | 百日咳の疾患について、含有ワクチンの接種スケジュール等について、保護者の方へ説明する際の補助資料として活用頂けます。 [管理番号:53TR317A-] |
![]() (746KB) |
![]() |
知っておきたい!百日咳と予防接種のコト(リーフ・A6・4P) | 百日咳の疾患・含有ワクチンの接種スケジュール等について解説した保護者向けの指導箋です。 [管理番号:54KT325A-] |
![]() (971KB) |
![]() |
接種啓発カード(カード・74×105・2P・50枚綴り) | カードサイズの啓発資材です。予防接種のお忘れがないか、保護者の方へ確認を促す内容となっております。 [管理番号:5BI-515A-] |
![]() (415KB) |
小児
表紙 | タイトル | 内容 | ダウン ロード |
---|---|---|---|
![]() |
たなみん_手あらいポスター(ポスター・A4・1P) | 「たなみん」が、手洗いのステップを、イラストでわかりやすく紹介します。ポスターとして手洗い場などにはっていただけます。手洗いをサポートするツールとしてご活用いただき、感染症予防にお役立てください。 [管理番号:5BI-517A-] |
![]() (1,100KB) |
![]() |
集団生活をはじめる前に(リーフ・A6・8P) | 乳幼児保護者向けの感染症に関する小冊子です。入園前に知っておきたい感染症についてのミニ知識を紹介しています。 [管理番号:5BI-413C-] |
![]() (1,414KB) |
![]() |
日本脳炎ワクチンを受けましょう!(リーフ・A6・4P) | 日本脳炎の予防接種を受ける子どもの保護者に、疾病の内容とワクチンの有用性を紹介し、予防接種を啓発します。 [管理番号:5NW-313K-] |
![]() (1,023KB) |
![]() |
麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)を受けましょう!(リーフ・A6・4P) | 麻しんおよび風しんの第1期・第2期予防接種を受ける子どもの保護者に、疾病の内容とワクチンの有用性を紹介し、予防接種を啓発します。 [管理番号:5MR-303G-] |
![]() (889KB) |
![]() |
4種混合ワクチンを受けましょう!(リーフ・A6・4P) | 百日せき、ジフテリア、破傷風およびポリオの予防接種を受ける子どもの保護者に、疾病の内容とワクチンの有用性を紹介し、予防接種を啓発します。 [管理番号:54KT308D-] |
![]() (516KB) |
![]() |
水痘(みずぼうそう)ワクチンを受けましょう!(リーフ・A6・4P) | 水痘の予防接種を受ける子どもの保護者に、疾病の内容とワクチンの有用性を紹介し、予防接種を啓発します。 [管理番号:5SIT303G-] |
![]() (757KB) |
![]() |
予診票:四種混合ワクチン(DPT- IPV)の予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:54KT315C-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (188KB) |
![]() |
予診票:三種混合ワクチン(DPT)の予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:53TR307C-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (186KB) |
![]() |
予診票:二種混合(DT)トキソイドの予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5DTF304C-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (182KB) |
![]() |
予診票:ジフテリアトキソイドの予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | 任意の予防接種の予診票は自治体で準備されないため、医療機関で作成していただく参考として掲載しています。 [管理番号:5SJF303B-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (168KB) |
![]() |
予診票:破傷風トキソイドの予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | 任意の予防接種の予診票は自治体で準備されないため、医療機関で作成していただく参考として掲載しています。 なお、外傷後の予防で接種する場合は、外傷の程度やワクチン接種歴に応じた治療を考慮する必要があります。 [管理番号:5HTF304B-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (169KB) |
![]() |
予診票:【任意接種用】インフルエンザワクチン(リーフ・A4・2P・20枚綴り) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5IN-304N-] |
![]() (175KB) |
![]() |
予診票:【任意接種用】水痘ワクチン予防接種(リーフ・A4・2P) | 水痘の予防接種(任意接種用)の方への予診票です。定期接種の方、帯状疱疹の予防接種(任意接種用)には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5SIT304M-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (173KB) |
![]() |
予診票:乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンの予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5NW-314F-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (628KB) |
![]() |
予診票:麻しん風しん混合ワクチンの予防接種を受けられる方へ(リーフ・A4・2P) | この予診票は定期接種の方には使用できません。定期接種の場合は、別途、自治体から配布されている予診票を使用してください。 [管理番号:5MR-304H-] *冊子での提供はしておりません。PDFを印刷してご使用下さい。 |
![]() (714KB) |
![]() |
4種混合ワクチンの予防接種を受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | 百日せき、ジフテリア、破傷風およびポリオの予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:54KT311C-] |
![]() (231KB) |
![]() |
インフルエンザワクチンを受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | インフルエンザの予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5IN-305E-] |
![]() (185KB) |
![]() |
日本脳炎ワクチンの予防接種を受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | 日本脳炎の予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5NW-321C-] |
![]() (239KB) |
![]() |
麻しん風しんワクチンの予防接種を受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | 麻しんおよび風しんの予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5MR-332D-] |
![]() (179KB) |
![]() |
水痘(みずぼうそう)ワクチンの予防接種を受けたあとの注意(リーフ・A6・2P) | 水痘(みずぼうそう)の予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5SIT321C-] |
![]() (224KB) |
![]() |
予防接種を受けたあとの注意 ワクチン共通(リーフ・A6・2P) | 予防接種を受けたあとの注意を紹介します。 [管理番号:5BI-451B-] |
![]() (472KB) |
![]() |
百日咳はセキがでるだけの病気と考えていませんか?(ポスター・A3・1P) | 百日咳の疾患啓発、三種混合ワクチンの接種啓発ポスターです。 [管理番号:53TR318A-] |
![]() (323KB) |
![]() |
百日咳の感染から守るために予防接種を受けましょう(下敷・A4・2P) | 百日咳の疾患について、含有ワクチンの接種スケジュール等について、保護者の方へ説明する際の補助資料として活用頂けます。 [管理番号:53TR317A-] |
![]() (746KB) |
![]() |
知っておきたい!百日咳と予防接種のコト(リーフ・A6・4P) | 百日咳の疾患・含有ワクチンの接種スケジュール等について解説した保護者向けの指導箋です。 [管理番号:54KT325A-] |
![]() (971KB) |
![]() |
接種啓発カード(カード・74×105・2P・50枚綴り) | カードサイズの啓発資材です。予防接種のお忘れがないか、保護者の方へ確認を促す内容となっております。 [管理番号:5BI-515A-] |
![]() (415KB) |
![]() |
かゆーい!なんで、ぶつぶつあるの?(リーフ・257×122・4P) | 夏場はアトピーや湿疹が悪化する季節です。具体的なシチュエーションを視覚的にイメージできる内容となっています。 [管理番号:RPA-369A-] |
![]() (1,695KB) |
![]() |
マンガでわかるじんましんのおはなし(冊子・A5・20P) | 皮膚疾患の一つである「蕁麻疹」をテーマとした患者指導箋です。蕁麻疹の種類や原因を漫画形式で解説し、一般の患者様でも理解しやすい内容となっています。 [管理番号:RPA-342B-] |
![]() (4,346KB) |
![]() |
皮膚炎の知識1 虫刺され(冊子・210×105・12P) | 虫刺されによる皮膚炎の対処法をわかりやすく解説しています。 [管理番号:RPA-376A-] |
![]() (2,450KB) |
![]() |
マンガでわかる虫刺されのおはなし(冊子・A5・20P) | 皮膚疾患の一つである「虫刺され」をテーマとした患者指導箋です。虫刺されの種類や原因を漫画形式で解説し、一般の患者様でも理解しやすい内容となっています。 [管理番号:RPA-381A-] |
![]() (5,005KB) |
![]() |
皮膚炎の知識2 植物かぶれ(冊子・210x105・16P) | 植物かぶれによる皮膚炎の対処法をわかりやすく解説しています。 [管理番号:RPA-375A-] |
![]() (3,554KB) |
![]() |
マンガでわかる食物アレルギーのおはなし(冊子・A5・20P) | 「食物アレルギー」をテーマとした患者指導箋です。食物アレルギーの症状の中でも特に危険なアナフィラキシー症状を、理解しやすく漫画形式で解説し、食物アレルギーに対する理解を深められる内容となっています。 [管理番号:RPA-380A-] |
![]() (4,878KB) |
![]() |
マンガでわかるアレルギー性鼻炎のおはなし①「それは夏かぜではないよ」(冊子・A5・12P) | アレルギー性鼻炎の抗原はスギ花粉だけでなく、様々な物質が原因抗原になりえることをわかりやすく紹介し、原因抗原の検査の手法などについても解説した内容となっています。 [管理番号:RPA-382A-] |
![]() (26,999KB) |
神経
表紙 | タイトル | 内容 | ダウン ロード |
---|---|---|---|
![]() |
SCDサマリー 脊髄小脳変性症の患者さまと家族の皆さまへ 医療・福祉制度ガイドブック(冊子・B5・20P)![]() |
制度をよく理解し、快適な療養生活を送りましょう。 [管理番号:CD--310H-] *冊子でのみ提供しております。ご入用の際はお問合せください。 |
|
![]() |
[RMP資材]ユプリズナによる治療を受ける患者さんへ(冊子・A5・16P) | 視神経脊髄炎スペクトラム障害の病態やユプリズナの副作用などについて解説しています。ユプリズナによる治療を受ける患者さんへのご説明の際にご利用ください。 [管理番号:UPL-309A-] |
![]() (1,861KB) |