ワクチン
最新コンテンツ
製品別特集
-
NEW
- ワクチンInformation
- 一般の方や、保護者のみなさまにワクチンや予防接種に関するトピックスをわかりやすくご紹介しています。年3回の発行を予定しています。
-
NEW
- 予防接種の間違い防止のために
- 国立感染症研究所が発行している冊子「予防接種における間違いを防ぐために」を中心に、報告されている予防接種の間違いについてや間違いを防ぐための予防接種における確認のポイントなどを紹介しています。
動画
-
NEW
- 4種混合ワクチンの定期接種スケジュール変更について
- 4種混合(DPT-IPV)ワクチンの定期接種スケジュールは、生後3か月から開始とされていますが、百日せきによる乳児の重症化予防を目的として、2023年4月1日より接種開始月齢が生後2か月からに変更されることになりました。変更点についてご紹介します。
サポート情報(ワクチン)
-
new
- touch the movie
- 小児看護において必要とされる看護スキルや対応時のポイントを、動画でわかりやすくご紹介します。
-
new
- touch
- 小児科診療に携わる医療従事者のみなさまに、感染症情報や外来診療・看護におけるスキルや工夫など様々な情報をお届けします。
-
new
- シリーズ対談 Life-course Immunizationを考える
- COVID-19のパンデミックにより、小児から成人まで生涯を通じた予防接種の重要性が改めて注目されています。「Life-course Immunization」をテーマとしたエキスパートの先生方によるご対談を、3回シリーズでご紹介します。
-
new
- 帯状疱疹の病態とワクチンによる予防
- 帯状疱疹に関して、発症のメカニズムや疾患の症状、疫学データについて紹介する「疾患編」と発症リスクと免疫の関係性や、水痘ワクチンによる帯状疱疹に対する有効性や安全性について紹介する「製品編」の、2つの動画でご紹介いたします。
-
- アトピー性皮膚炎のかゆみコントロールと帯状疱疹の予防
- アトピー性皮膚炎と帯状疱疹の両疾患の関係性についてと、帯状疱疹ワクチン(水痘ワクチン)、ルパフィンについてご紹介しています。
-
- 小児科医と子どもをつなぐ情報誌 Pedi-mo 〔ペディモ〕
- 小児科の先生方への取材を元に、クリニックでの取り組みや工夫についてご紹介した定期刊行物「Pedi-mo」を掲載いたします。先生方のお役に立てるような予防接種に関連する情報もご紹介します。
掲載している情報は、取材時もしくは掲載時のものです。
HOME の中の 領域別情報 の中の ワクチン