A.
電子化された添付文書の効能又は効果は「外殻石灰化を認めないコレステロール系胆石の溶解」です。
また、ガイドライン・書籍では、ウルソによる経口胆石溶解療法の適応は、石灰化のない純コレステロール石とされています[1,2]。
保険上の取扱いについては、必要に応じ、各審査支払機関への確認をお願いします。
<参考>
胆石はその成分により、コレステロール胆石、色素胆石、まれな胆石に分類されます。コレステロール胆石(コレステロール成分を70%以上含む結石)は更に、純コレステロール石、混成石、混合石の3種類に分類されます[2]。
参考資料: |
[1] |
日本消化器病学会:胆石症診療ガイドライン 2021 p.34~35 |
|
[2] |
矢﨑 義雄 他:内科学 第12版(2022年) Ⅲ巻 p.282~285 |
[管理番号:10569]
※電子添文はこちらよりご覧いただけます
[ 2025年7月 更新 ]