Q.活動性又は未治療の結核を有する患者へのユプリズナの投与は?
                  
                    
                      A.
                      活動性又は未治療の結核を有する患者、あるいは結核感染が疑われる患者では、結核の治療を優先してください。
電子化された添付文書には、以下の記載があります。
9. 特定の背景を有する患者に関する注意
9.1 合併症・既往歴等のある患者
9.1.2 感染症の患者又は感染症が疑われる患者
感染症を合併している場合は感染症の治療を優先すること。
                     
                    
                    
                    [管理番号:16226]
                    ※電子添文はこちらよりご覧いただけます
                    
                    [ 2025年5月 更新 ]
                   
                  
                    「製品Q&A」は、医療関係者の皆様からよくご質問頂く事項をとりまとめたものです。
                    製品の適正使用に関する参考情報であり、すべての事例にあてはまるものではございません。 
                    そのため、本Q&Aの利用に伴って生じた結果につきましては責任を負いかねますのでご了承ください。 
                    その他のお問い合わせは、弊社くすり相談センターまたは担当MRにいただきますようお願いします。