Q.デノシンの血管外漏出時の処置は?
                  
                    
                      A.
                      デノシンとして特殊な処置が決められているわけではありませんので、患部の状態を見て、一般の薬剤と同様の処置をお願いいたします。
なお、デノシンは強アルカリ性(注射用水10mLに1バイアル溶かした液:pH10.8~11.4)であるため1)、取り扱いにはご注意ください。
ご参考までに、電子化された添付文書には、以下の記載があります。
14. 適用上の注意
14.2 薬剤投与時の注意
本剤は強アルカリ性(pH 約11)を呈することから、点滴静注部位の血管痛を訴えたり、静脈炎があらわれることがあるので、薬液が速やかに希釈分散するよう十分な血液のある静脈にのみ慎重に投与すること。
                     
                    
                    [管理番号:6442]
                    ※電子添文はこちらよりご覧いただけます
                    
                    [ 2024年11月 更新 ]
                   
                  
                    「製品Q&A」は、医療関係者の皆様からよくご質問頂く事項をとりまとめたものです。
                    製品の適正使用に関する参考情報であり、すべての事例にあてはまるものではございません。 
                    そのため、本Q&Aの利用に伴って生じた結果につきましては責任を負いかねますのでご了承ください。 
                    その他のお問い合わせは、弊社くすり相談センターまたは担当MRにいただきますようお願いします。