学会共催セミナー

検索結果:96件

表示件数

種別 学会/講演 日時 /会場

第104回 日本消化器病学会総会

ランチョンセミナー2

レミケードの新たなエビデンスを如何に実臨床に繋げるか

現地開催
2018年04月19日(木) 12時20分 ~ 13時10分

京王プラザホテル

第2会場 5階 コンコードC

第104回 日本消化器病学会総会

ランチョンセミナー13

クローン病の治療戦略
̶ウステキヌマブが切り拓く新たな可能性̶

現地開催
2018年04月20日(金) 12時40分 ~ 13時30分

京王プラザホテル

第1会場 5F「コンコードA+B」

第104回 日本消化器病学会総会

ランチョンセミナー25

潰瘍性大腸炎に対する治療の趨勢とGolimumabの位置付け

現地開催
2018年04月21日(土) 12時00分 ~ 12時50分

京王プラザホテル

第3会場 5階 エミネンス

第111回日本消化器病学会九州支部例会 第105回日本消化器内視鏡学会九州支部例会

ランチョンセミナー8

「消化管免疫から考える潰瘍性大腸炎の治療」「クローン病治療の現状からみたステラーラ®の可能性」

現地開催
2018年06月09日(土) 12時35分 ~ 13時35分

第2会場

(北九州国際会議場 2階 国際会議室)

第54回 日本肝臓学会総会

ランチョンセミナー18

Diabetic Hepatopathy診療維新 in 大阪
~ポスト平成時代の肝臓病学~

現地開催
2018年06月15日(金) 12時40分 ~ 13時30分

第5会場

(大阪国際会議場 10階 会議室1008)

第106回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会

ランチョンセミナー2

実臨床における炎症性腸疾患のモニタリング
~Biologicsの使いどころ~

現地開催
2018年06月16日(土) 12時00分 ~ 13時00分

シェーンバッハ・サボー

1F 第2会場「信濃」

日本脊椎関節炎学会 第28回学術集会

ランチョンセミナー

脊椎関節炎の合併症マネージメント~TNFα阻害の意義を考える

現地開催
2018年09月15日(土) 11時55分 ~ 12時55分

第2会場

(聖路加国際大学 大村進・美枝子記念聖路加臨床学術センター 3階 3301講義室)

第54回 日本移植学会総会

スポンサードセミナー9

小児肝移植の現状と感染症管理

現地開催
2018年10月04日(木) 10時30分 ~ 11時30分

第4会場

(ホテルオークラ東京 12階 ケンジントン)

第36回日本大腸検査学会総会

ランチョンセミナー 2

UC関連大腸癌の内視鏡診断 - state of the art -

現地開催
2018年10月13日(土) 12時40分 ~ 13時30分

第1会場

(アイーナ 8階「804」)

JDDW 2018 Kobe

サテライトシンポジウム71

Biologics時代における内科医と外科医の診療科連携

現地開催
2018年11月01日(木) 17時30分 ~ 19時00分

第1会場

(神戸国際展示場2号館 ホール北)

JDDW 2018 Kobe

ブレックファーストセミナー31

生物学的製剤時代の潰瘍性大腸炎実地治療

現地開催
2018年11月03日(土) 08時00分 ~ 08時45分

第8会場

(神戸ポートピアホテル 偕楽1+2)

JDDW 2018 Kobe

ランチョンセミナー60

潰瘍性大腸炎での抗TNFα抗体製剤の治療戦略:実臨床でのGolimumabの現況も含めて

現地開催
2018年11月03日(土) 12時30分 ~ 13時40分

第2会場

(神戸国際展示場2号館 ホール南)

JDDW 2018 Kobe

サテライトシンポジウム94

Treat to Target(T2T)を見据えたIBD治療の試み

現地開催
2018年11月03日(土) 17時30分 ~ 19時00分

第2会場

(神戸国際展示場2号館 ホール南)

第73回 日本大腸肛門病学会学術集会

ランチョンセミナー15

クローン病治療におけるBiologicsの治療効果を高めるためのアプローチ

現地開催
2018年11月10日(土) 12時20分 ~ 13時10分

第8会場

(京王プラザホテル 本館42階 富士)

第9回 日本炎症性腸疾患学会学術集会

ランチョンセミナー 2

IBD治療における生物学的製剤のBest Useを考える

現地開催
2018年11月22日(木) 12時10分 ~ 13時00分

第2会場

(メルパルク京都 5階 会議室A)

The 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Mucosal Immunology

Luncheon Seminar 2

Understanding current treatment of ulcerative colitis based on mode of action

現地開催
2018年12月09日(日) 11時45分 ~ 12時45分

International Conference Hall,4F,ACROS Fukuoka

第107回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会

ランチョンセミナー7

潰瘍性大腸炎における治療戦略を再考する

現地開催
2018年12月16日(日) 12時15分 ~ 13時15分

第2会場

(シェーンバッハ・サボー1F 「信濃」)

第15回 日本消化管学会総会学術集会

ランチョンセミナー5

「潰瘍性大腸炎に対する抗TNFα製剤治療の現況~製剤の選択と今後の課題も含めて~」/「クローン病治療におけるUstekinumabの位置付けを考える~ナイーブ例と非ナイーブ例の比較を中心に~」

現地開催
2019年02月01日(金) 12時10分 ~ 13時20分

第5会場

(ホテルグランデはがくれ 2階シンフォニーホール)

第105回 日本消化器病学会総会

ランチョンセミナー2

UC治療におけるTNF阻害療法の新たな位置付けを求めて

現地開催
2019年05月09日(木) 12時30分 ~ 13時20分

第2会場

(石川県立音楽堂 2階 邦楽ホール)

第105回 日本消化器病学会総会

ランチョンセミナー15

Real WorldにおけるUstekinumabの長期維持成績と今後の展開

現地開催
2019年05月10日(金) 12時30分 ~ 13時20分

第2会場

(石川県立音楽堂 2階 邦楽ホール)

検索結果:96件

表示件数

ID・パスワードを
お忘れの方はこちら