田辺三菱製薬共催 学会共催セミナー

このセミナーは、終了いたしました。

多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

日本消化管学会総会学術集会

ランチョンセミナー5

「潰瘍性大腸炎に対する抗TNFα製剤治療の現況~製剤の選択と今後の課題も含めて~」/「クローン病治療におけるUstekinumabの位置付けを考える~ナイーブ例と非ナイーブ例の比較を中心に~」

開催概要

大会名
第15回 日本消化管学会総会学術集会
The 15th Annual Meeting of the Japanese Gastroenterological Association
http://www.keiso-comm.com/15jga/index.html
セミナー名
ランチョンセミナー5
内容

【座長】

慶應義塾大学医学部 内科学(消化器)

教授 金井 隆典 先生


潰瘍性大腸炎に対する抗TNFα製剤治療の現況

~製剤の選択と今後の課題も含めて~

【演者】

JA北海道厚生連 札幌厚生病院

副院長 IBDセンター長 本谷 聡 先生


クローン病治療におけるUstekinumabの位置付けを考える

~ナイーブ例と非ナイーブ例の比較を中心に~

【演者】

佐賀大学医学部附属病院 光学医療診療部

部長・診療教授 江﨑 幹宏 先生


共催
第15回日本消化管学会総会学術集会
ヤンセンファーマ株式会社
田辺三菱製薬株式会社
サムネイル 案内リーフレット

現地開催

日時
2019年02月01日 12時10分 ~ 13時20分
会場

第5会場 (ホテルグランデはがくれ 2階シンフォニーホール)

佐賀県佐賀市天神2丁目1番36号

0952-25-2212

地図を表示(Google Map)

ID・パスワードを
お忘れの方はこちら