田辺三菱製薬共催 学会共催セミナー

このセミナーは、終了いたしました。

多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

日本炎症性腸疾患学会学術集会

ランチョンセミナー 2

IBD治療における生物学的製剤のBest Useを考える

開催概要

大会名
第9回 日本炎症性腸疾患学会学術集会
The 9th Annual Meeting of Japanese Society for Inflammatory Bowel Disease
http://www.jsibd.jp/9th/
セミナー名
ランチョンセミナー 2
内容

【座長】

福岡大学筑紫病院

松井 敏幸 先生


クローン病治療におけるUstekinumabの位置づけを考える

~どのような症例が好適症例となりうるか?~

【演者】

佐賀大学医学部附属病院

江﨑 幹宏 先生


潰瘍性大腸炎治療におけるGolimumabの有用性

~実践から見えてきた好適症例像とは?~

【演者】

東邦大学医療センター佐倉病院

鈴木 康夫 先生


共催
第9回日本炎症性腸疾患学会学術集会
ヤンセンファーマ株式会社
田辺三菱製薬株式会社
サムネイル 案内リーフレット

現地開催

日時
2018年11月22日 12時10分 ~ 13時00分
会場

第2会場 (メルパルク京都 5階 会議室A)

京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13

075-352-7444

地図を表示(Google Map)

ID・パスワードを
お忘れの方はこちら