Webセミナー

お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

#
興味のある領域登録 興味のある領域のWebセミナーの開催前に通知を受け取れる機能です。
予定・配信中のクローン病Webセミナーはございません。
演題 配信日時  

ワクチン

小児におけるワクチンとその関連疾患のトピックス

【ライブ配信】

2025年10月31日(金)

  • 19:00 ~ 19:40 (終了)

【オンデマンド配信】

2025年11月28日(金) 17:00
2026年1月9日(金) 23:59

糖尿病

糖尿病における早期治療強化の重要性

~GIP/GLP-1受容体作動薬への期待~

【ライブ配信】

2025年11月12日(水)

  • 18:30 ~ 19:05
  • 19:15 ~ 19:50

肥満症

肥満症の病態生理と治療介入/多彩な健康障害への肥満症チーム医療 ~新しい肥満症治療薬の経験と展望~

【ライブ配信】

2025年11月13日(木)

  • 19:00 ~ 20:00

糖尿病

糖尿病とともに歩む人生〜これまで、そしてこれから〜/地域で、多職種で、みんなでサポートする診療体制の確立へ

【ライブ配信】

2025年11月14日(金)

  • 19:00 ~ 20:00

アレルギー

アレルギー性結膜炎治療の現状/アレジオン®眼瞼クリームを介した患者さんとのコミュニケーション

【ライブ配信】

2025年11月17日(月)

  • 19:00 ~ 20:00

NMOSD

ユプリズナによるNMOSD治療の背景と実践

【ライブ配信】

2025年11月18日(火)

  • 18:00 ~ 18:45

糖尿病

エビデンスをもとに2型糖尿病治療を再考する/心血管リスクを考慮した糖尿病治療

【ライブ配信】

2025年11月19日(水)

  • 18:30 ~ 19:40

ワクチン

予防接種の間違い防止のために各クリニックで必要な手順

~メディカルスタッフの負担を軽減しよう~

【ライブ配信】

2025年11月20日(木)

  • 13:00 ~ 13:50

肥満症

複雑化する肥満症診療の壁とその打開策

~診療科連携によるゼップバウンド導入の具体例~

【ライブ配信】

2025年11月21日(金)

  • 12:30 ~ 13:05
  • 13:15 ~ 13:50

アレルギー

花粉症重症化ゼロ作戦

~アレルギー性鼻炎に立ち向かう診療戦略~

【ライブ配信】

2025年11月26日(水)

  • 12:30 ~ 13:05
  • 13:15 ~ 13:50

糖尿病

包括的糖尿病治療を考える

【ライブ配信】

2025年11月26日(水)

  • 19:00 ~ 19:50

精神

『遅発性ジスキネジアを見逃さないために― 気づきから治療まで』

【ライブ配信】

2025年12月2日(火)

  • 19:00 ~ 20:00

NMOSD

NMOSD診療の今と未来/NMOSD病態から長期的な治療戦略を考える

【ライブ配信】

2025年12月3日(水)

  • 18:30 ~ 19:45

肥満症

肥満症に立ち向かう循環器医

~いま循環器医が動く理由~

【ライブ配信】

2025年12月3日(水)

  • 18:00 ~ 18:35
  • 18:45 ~ 19:20

糖尿病

患者さんの将来を見据えた先回りの治療戦略

~“まだ大丈夫”に潜むリスクに目を向ける~

【ライブ配信】

2025年12月5日(金)

  • 12:30 ~ 13:00
  • 13:10 ~ 13:40

皮膚疾患

蕁麻疹診療の現在そして未来

【ライブ配信】

2025年12月9日(火)

  • 19:00 ~ 19:50

アレルギー

アレルギー性結膜炎治療の現状と課題/花粉症治療 UP TO DATE

【ライブ配信】

2025年12月11日(木)

  • 19:00 ~ 20:00

NMOSD

ホリスティックな視点で挑むNMOSD治療戦略

~如何に神経症状を軽減し、再発を防ぐか~

【ライブ配信】

2025年12月12日(金)

  • 19:00 ~ 20:00

糖尿病

今こそ見直すインクレチン製剤のポジショニングとマンジャロの選択肢

ー早期導入で寛解を目指すにはー

【ライブ配信】

2025年12月17日(水)

  • 12:30 ~ 13:00
  • 13:10 ~ 13:40

ID・パスワードを
お忘れの方はこちら