Webセミナー

お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

#

ワクチン

小児におけるワクチンとその関連疾患のトピックス

【ライブ配信】 2025年10月31日(金) 19:00 ~ 19:40

【オンデマンド配信】 2025年11月28日(金) 17:00 ~ 2026年1月9日(金) 23:59

小児におけるワクチンとその関連疾患のトピックス

【演者】

大石 智洋先生 川崎医科大学 臨床感染症学 主任教授
大石 智洋 先生

本年、流行の続いている百日咳は、その流行の中心が学童であるが、現在、五種混合ワクチンとして接種され、獲得する百日咳の免疫は、演者らのデータでも学童での抗体保有率が減少しており、さらに、百日咳菌において、マクロライド系薬に対する耐性株が、演者らが収集した百日咳菌でも多く検出され、兄弟などから感染し、重症となる乳児が発症した際の治療において大きな問題となる。
また、昨年末と本年年始にインフルエンザの大きな流行が見られたが、演者らのデータでは、小児で問題となる神経系合併症の入院例においてインフルエンザに対する抗体価が低く、しかしインフルエンザワクチンも、年々その使用量が減少傾向になっており、問題である。
本講演では、上記のワクチン及びその関連疾患を中心に、トピックスを通じ、ワクチン接種の重要性について触れたい。

Webセミナーのご視聴には、Medical View Pointの会員登録が必要です。

登録完了には、当社営業日で3日程度かかる場合がございます。会員登録はお早めに。

新規会員登録

・本登録完了後にメールにてご連絡申し上げます。

会員登録についてのお問い合わせ

会員登録へのご質問は「その他」を選択し、お問合せください。

ID・パスワードを
お忘れの方はこちら