Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

糖尿病
合併症抑制を目指した糖尿病治療
【ライブ配信】 2020年2月26日(水) 19:00 ~ 19:40(終了)
【オンデマンド配信】 2020年3月6日(金) 17:00 ~ 2020年4月17日(金) 24:00 (終了)
合併症抑制を目指した糖尿病治療
【演者】
愛知医科大学医学部 内科学講座 糖尿病内科 准教授
神谷 英紀 先生
糖尿病治療の目標は、血糖・体重・血圧・脂質などを良好にコントロールし、糖尿病に特徴的な合併症、糖尿病に併発しやすい合併症の発症・進展を防ぎ、健康人と同様な日常生活の質(QOL)を保ち、健康寿命を全うすることにある。糖尿病合併症の発症・進展抑制には、質の良い血糖コントロールが重要であり、HbA1cを早期からしっかり下げることは、細小血管障害だけでなく大血管障害の抑制にもつながっている。一方で、低血糖はQOLの低下をはじめ様々な悪影響をもたらすことが知られており、血糖コントロールの際には低血糖を起こさない治療を心がけることも大切である。薬物療法においては、GLP-1受容体作動薬・SGLT2阻害薬・DPP-4阻害薬などで大規模臨床試験の結果が次々と報告され、その有効性や安全性が明らかになってきている。本講演では、糖尿病合併症の発症と進展の抑制と、その管理までを含めた最適な糖尿病治療について考え、解説したい。