Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

糖尿病
これからの糖尿病診療のありかた
~チルゼパチドをいかに使いこなすか~
【ライブ配信】 2025年9月10日(水) 12:20 ~ 12:50 / 13:00 ~ 13:30
上記のライブ配信時間は同様の講演内容です。
特別講演 これからの糖尿病診療のありかた
~チルゼパチドをいかに使いこなすか~
【演者】
熊本保健科学大学 保健科学部 医学検査学科 教授
松村 剛 先生
糖尿病治療の目標は「糖尿病のない人と変わらない寿命とQOL」である。さらに、患者さんが身体的・精神的・社会的に良好な状態にあることこそが「Well-Being」であり、医療従事者はそれを忘れてはならない。
糖尿病治療において早期に治療介入することと、厳格な血糖マネジメントの重要性は論を俟たないが、日々の臨床では様々なハードルがあり、思うように治療ができないことがある。そこで本講演では自身で取り入れている糖尿病をもつ人とのコミュニケーションの方策を紹介し、スムーズな治療介入と受診中断を防ぐポイントを示したい。
そして、2型糖尿病治療の新たな選択肢となったGIP/GLP-1受容体作動薬について、臨床試験から得られた有用性をもとに、実臨床での処方経験もふまえて、いかに使いこなすかを検討する。
Webセミナーのご視聴には、Medical View Pointの会員登録が必要です。
登録完了には、当社営業日で3日程度かかる場合がございます。会員登録はお早めに。
新規会員登録
・本登録完了後にメールにてご連絡申し上げます。