Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

ワクチン
ワクチンによる百日咳対策
~混合ワクチンをどう使うか~
【ライブ配信】 2023年7月3日(月) 19:00 ~ 19:40(終了)
【オンデマンド配信】 2023年7月26日(水) 17:00 ~ 2023年8月31日(木) 24:00 (終了)
ワクチンによる百日咳対策
~混合ワクチンをどう使うか~
【演者】
川崎医科大学 小児科学 主任教授
中野 貴司 先生
百日咳対策で最も大切なことは、年少児の重症化予防である。新生児から乳児早期、特にワクチン未接種児が百日咳に罹患すると、無呼吸発作など重症化リスクが高い。2023年4月から四種混合ワクチンの定期接種が生後2か月開始となり、より早期からの予防が可能となった。幼児期以降に追加接種を行う意義も、年少児への感染源となる患者を減らすことに主眼がある。また、わが国でも五種混合ワクチンが承認され、複数の疾患に対する効率的な免疫付与が今後期待できる。