Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

ワクチン
感染症とワクチン、最近の話題
【ライブ配信】 2022年10月24日(月) 19:00 ~ 19:40(終了)
【オンデマンド配信】 2022年11月16日(水) 17:00 ~ 2022年12月15日(木) 24:00 (終了)
感染症とワクチン、最近の話題
【演者】
川崎医科大学 小児科学 教授
中野 貴司 先生
COVID-19のパンデミックが発生して以降、インフルエンザやRSウイルスの流行パターンは大きく変わった。小児の重症肝障害とアデノウイルスの関連や、サル痘の世界的な増加も報告された。これらの原因として、コロナ禍による生活様式の変化や、免疫保有状況など各種病原体とヒトとの平衡関係が激変した影響があるかもしれない。そのような状況下においても、感染症に対抗する手段としてのワクチンの重要性に何ら変わりはない。必要な予防接種は、遅滞や遺漏なく進めることが肝要である。感染症とワクチンについて最近の話題を紹介する。