Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

NMOSD
ユプリズナ発売記念講演会
NMOSDの現状と課題/新たなNMOSD治療の幕開け:CD19標的療法への期待と課題/NMOSDにおける新たな治療選択肢“ユプリズナ”について
【ライブ配信】 2021年9月4日(土) 14:00 ~ 16:00(終了)
14:00~14:10:オープニングリマークス
【演者】
福島県立医科大学医学部 多発性硬化症治療学講座 教授/一般財団法人脳神経疾患研究所多発性硬化症・視神経脊髄炎センター長
藤原 一男 先生
14:10~15:00:
1. NMOSDの現状と課題
【座長】
慶應義塾大学医学部 神経内科 教授
中原 仁 先生
【演者】
東北医科薬科大学医学部 老年神経内科学 教授
中島 一郎 先生
2. 新たなNMOSD治療の幕開け:CD19標的療法への期待と課題
【座長】
北海道医療センター 臨床研究部 部長
新野 正明 先生
【演者】
愛媛大学大学院医学系研究科 脳神経内科・老年医学 准教授
越智 博文 先生
15:00~16:00:NMOSDにおける新たな治療選択肢“ユプリズナ”について
【座長】
東北医科薬科大学医学部 老年神経内科学 教授
中島 一郎 先生
【演者】
福島県立医科大学医学部 多発性硬化症治療学講座 教授/一般財団法人脳神経疾患研究所多発性硬化症・視神経脊髄炎センター長
藤原 一男 先生