Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

クローン病
肛門科からみたIBD診療/肛門病変を有するクローン病患者さんのBIO治療を考える〜Ustekinumabの適応を含めて〜
【ライブ配信】 2021年11月25日(木) 19:15 ~ 20:15(終了)
Lecture
【座長】
兵庫医科大学 消化器外科学講座 炎症性腸疾患外科 臨床教授
内野 基 先生
肛門科からみたIBD診療
【演者】
増子記念病院 IBDセンター センター長
三枝 直人 先生
肛門病変を有するクローン病患者さんのBIO治療を考える
〜Ustekinumabの適応を含めて〜
【司会】
兵庫医科大学 消化器外科学講座 炎症性腸疾患外科 臨床教授
内野 基 先生
【パネリスト】
増子記念病院 IBDセンター センター長
三枝 直人 先生
三菱京都病院 消化器内科 部長
田中 淳也 先生
奈良県立医科大学消化器・総合外科 中央内視鏡部 病院教授
小山 文一 先生
製鉄記念広畑病院 内科統括部長
大内 佐智子 先生
チクバ外科・胃腸科・肛門科病院 副院長/IBDセンター長
垂水 研一 先生