Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

アレルギー
花粉症診療 up to date
~鼻炎・結膜炎の最新治療と診療科連携~
【ライブ配信】 2021年1月27日(水) 19:00 ~ 20:00(終了)
花粉症診療 up to date
~鼻炎・結膜炎の最新治療と診療科連携~
【演者】
国際医療福祉大学 耳鼻咽喉科
岡野 光博 先生
【演者】
愛媛大学 眼科
原 祐子 先生
厚生労働省の報告では、日本人の約2人に1人が何らかのアレルギー疾患に罹患していると言われており、花粉症はその代表的な疾患です。
また、花粉症患者さんは、アレルギー性鼻炎とアレルギー性結膜炎を併発されることも多く、鼻炎の3大症状である「くしゃみ」・「鼻汁」・「鼻閉」や、結膜炎の主訴である「目のかゆみ」は、患者さんのQOLにも影響を及ぼすことが報告されています。
本セミナーでは、多くの患者さんが悩まれている花粉症をテーマに、アレルギー性鼻炎・結膜炎のそれぞれの病態や最新の治療について、耳鼻姻喉科と眼科から2名のエキスパートの先生方をお招きし、ご講演いただきます。各疾患の治療についてはもちろん、診療科間での連携のポイントについてもご解説をいただく予定です。
まもなく訪れるスギ花粉シーズンに備え、花粉症のプライマリケアに従事されている先生方に有用な情報をお届けできればと思います。ぜひご視聴ください。