Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

関節リウマチ
超高齢社会におけるRA治療の課題と展望
~フレイル、サルコペニア対策も含めて~
【ライブ配信】 2020年8月20日(木) 18:30 ~ 19:15(終了)
超高齢社会におけるRA治療の課題と展望
~フレイル、サルコペニア対策も含めて~
【演者】
新潟県立リウマチセンター 副院長
伊藤 聡 先生
近年、本邦では超高齢化社会が進むとともに、高齢者が要介護状態となる前の段階で健康寿命を延ばすための治療介入が必要とされています。
高齢RA患者の治療においても、合併症マネージメント、薬剤選択、フレイル対策など多くの課題を抱えており、更に多様化した患者ニーズにいかに応えていくか、患者に応じた最適な治療方法の選択が求められています。
本講演会では、高齢RA患者の課題、患者に応じた治療戦略についてご紹介し、ゴリムマブの位置づけについてお話ししたいと思います。