Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

関節リウマチ
難治性RAを生まないために
~関節エコーの活かしどころと薬物療法のポイント~
【ライブ配信】 2020年6月1日(月) 19:00 ~ 19:50(終了)
難治性RAを生まないために
~関節エコーの活かしどころと薬物療法のポイント~
【演者】
大阪市立大学大学院医学研究科 整形外科学 病院講師
岡野 匡志 先生
関節リウマチ治療の進歩により、治療目標である臨床的寛解もしくは低疾患活動性を達成できる患者は増加しました。しかしながら、治療目標を達成できない患者は未だ存在しています。さらに、関節エコーをはじめとする画像診断の進歩によって、たとえ疾患活動性のコントロールがされていたとしても残存滑膜炎が認められる症例がいることが明らかとなってきています。そのため、これらいわゆる難治性RAと表現される患者群を如何に減少させるかが残されたRA診療の課題の一つと言えます。
本講演では、難治性RAの要因を考えるととともに、画像診断の実践的な活用法や、難治性RAを生み出さないための薬物療法の工夫についてお話ししたいと思います。