Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

MS
MS/NMO診療ガイドライン2017
ーMS患者の妊娠と出産ー
【ライブ配信】 2018年2月8日(木) 19:00 ~ 19:40(終了)
【オンデマンド配信】 2018年2月15日(木) 17:00 ~ 2018年5月31日(木) 24:00 (終了)
MS/NMO診療ガイドライン2017
ーMS患者の妊娠と出産ー
【演者】
東京女子医科大学 神経内科 准教授
清水 優子 先生
多発性硬化症(multiple sclerosis:MS)は、女性に多く(男性:女性=1:3)、また好発年
齢が比較的若い(25~35歳)ため、日常診療においては妊娠・出産に関する相談も多く、患者様も妊娠に対して多くの不安を抱えておられます。
そこで今回のWebセミナーでは、MS患者の妊娠・出産に関する研究の第一人者である東京女子医科大学の清水優子先生に、妊娠・出産がMSの症状や経過にどのように影響するのか、また妊娠前後の再発予防をどのように行うべきかなどについて、新しいMS診療ガイドラインに沿って解説していただきます。