Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

MS
フィンゴリモドを使いこなすために
【ライブ配信】 2014年6月3日(火) 19:00 ~ 19:40(終了)
【オンデマンド配信】 2014年6月9日(月) 08:00 ~ 2014年7月11日(金) 24:00 (終了)
フィンゴリモドを使いこなすために
【演者】
愛媛大学大学院医学系研究科 老年・神経・総合診療内科学
越智 博文 先生
多発性硬化症(MS: multiple sclerosis)は、中枢神経系の炎症性脱髄疾患と考えられてきましたが、近年、障害の進行には脳萎縮が密接に関連しており、早期から神経軸索障害や神経細胞の変性が生じることが明らかにされてきています。経口MS治療薬のイムセラは再発予防、障害進行の抑制効果に加えて脳萎縮抑制効果も期待できる薬剤です。
本セミナーでは、MSを専門としている越智博文先生に、病態修飾療法(disease modifying therapy,DMT)の早期導入の重要性とイムセラの適応をどう考えるか、実臨床に基づいて具体的な患者像を示しながらリスクマネージメントも含めて解説していただきます。