Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。
糖尿病
糖尿病関連腎臓病のマネジメント/2型糖尿病診療における早期治療強化を考える
【ライブ配信】 2025年3月8日(土) 18:00 ~ 19:40
特別講演1 18:00 ~ 18:45 糖尿病関連腎臓病のマネジメント
~カナグルへの期待~
【座長】
愛知医科大学医学部 内科学講座糖尿病内科 教授
神谷 英紀 先生
【演者】
福岡大学医学部 内分泌・糖尿病内科学 教授
川浪 大治 先生
SGLT2阻害薬の登場は透析導入リスクを大きく減らすことが期待されています。最近になり、カナグリフロジンが日本人2型糖尿病を対象とした研究で微量アルブミン尿期にも有効性を発揮することが明らかになりました。本セミナーではカナグリフロジンの新たな可能性について考察できればと思います。
特別講演2 18:45 ~ 19:30 2型糖尿病診療における早期治療強化を考える
【座長】
順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学 教授
綿田 裕孝 先生
【演者】
東京医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学分野 主任教授
鈴木 亮 先生
2型糖尿病診療において、早期治療強化を扱ったエビデンス、クリニカルイナーシャの原因、2型糖尿病のある人が前向きに治療に取り組むための具体的な関わり方について考察する。
19:30 ~ 19:40 総括
順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学 教授
綿田 裕孝 先生
登録完了には、当社営業日で3日程度かかる場合がございます。会員登録はお早めに。
・本登録完了後にメールにてご連絡申し上げます。