Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

糖尿病
最新の糖尿病治療を考える
~チルゼパチドの臨床的検討~
【ライブ配信】 2024年7月4日(木) 12:30 ~ 13:10(終了) / 13:20 ~ 14:00(終了)
上記のライブ配信時間は同様の講演内容です。
特別講演 最新の糖尿病治療を考える
~チルゼパチドの臨床的検討~
【演者】
医療法人TDE 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI 院長
戸崎 貴博 先生
【演者】
医療法人TDE 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI 管理栄養士
佐藤 史織 先生
2型糖尿病治療においては、低血糖を回避し、早期から適正体重を維持しつつ血糖管理を行うことが重要である。一方、臨床現場ではその障壁となるClinical Inertiaが存在しているため、様々な工夫が求められる。
このような背景から、本講演では、世界初のGIP/GLP-1受容体作動薬であるチルゼパチドの臨床経験から得られた最新の情報を踏まえて、2型糖尿病治療戦略について解説したい。
また、チルゼパチドを投与した際の食行動や糖尿病食事関連QOLへの影響について考察することで、より適正な使用方法についても考察したい。