Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

糖尿病
インクレチン関連薬を再考する
-GIP/GLP-1受容体作動薬への期待-
【ライブ配信】 2023年4月3日(月) 18:30 ~ 19:20(終了)
特別講演
インクレチン関連薬を再考する
-GIP/GLP-1受容体作動薬への期待-
【演者】
横浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌・糖尿病内科学 教授
寺内 康夫 先生
ディスカッション
テーマ:国内第Ⅲ相臨床試験 SURPASS試験を振り返って
【司会】
横浜市立大学大学院医学研究科 分子内分泌・糖尿病内科学 教授
寺内 康夫 先生
【演者】
関西電力病院 糖尿病・内分泌代謝センター センター長
浜本 芳之 先生
近年様々な糖尿病治療薬の登場により、糖尿病診療の現場は大きく変容しつつあります。この度、新たな治療選択肢の一つに加わりましたマンジャロは、世界初のGIP/GLP-1受容体作動薬であり、週1回投与が可能な製剤です。本講演では、マンジャロを適正にご使用いただくために、第Ⅲ相臨床試験であるSURPASS試験を中心にご紹介させていただきます。本剤の持つ特性を臨床現場でどのように活かしていくのかについて、先生方のご診療の一助となりましたら幸いです。