Webセミナー
お忙しい先生方の診療にお役立ていただくためにWebセミナーを開催しております。ご自宅や病院、診療所などから、ご視聴いただけます。

糖尿病
最新の糖尿病診療
【ライブ配信】 2016年7月8日(金) 19:00 ~ 19:40(終了)
【オンデマンド配信】 2016年7月11日(月) 17:00 ~ 2016年7月25日(月) 24:00 (終了)
最新の糖尿病診療
【演者】
京都大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌・栄養内科学 講師
原島 伸一 先生
超高齢社会において糖尿病患者も高齢化し、その特有の問題から解決すべきさまざまな課題があることが明らかとなっています。
日本糖尿病学会は、「糖尿病治療ガイド2016-17改訂版」を発刊し、同時に、高齢者糖尿病の治療向上のための日本糖尿病学会と日本老年医学会の合同委員会による「高齢者糖尿病の血糖コントロール目標(HbA1c)」を公表しました。
今回は、高齢者2型糖尿病のフレイルおよびサルコペニアの頻度および関連因子について当科で検討している情報を提供し、明日からの高齢者診療に役立つポイントについて、お話したいと思います。