学会共催セミナー

検索結果:29件

表示件数

種別 学会/講演 日時 /会場

第23回 日本神経感染症学会総会・学術大会

ランチョンセミナー2

多発性硬化症とウイルス感染症

現地開催
2018年10月19日(金) 12時20分 ~ 13時10分

第4会場

(タワーホール船堀 2階 桃源)

第28回 日本臨床精神神経薬理学会 第48回 日本神経精神薬理学会 合同年会

ランチョンセミナー1-5

微かなサインも見逃さない!
抗精神病薬誘発性錐体外路症状の診方と対策
~自験例のビデオを用いて~

現地開催
2018年11月14日(水) 12時20分 ~ 13時20分

第5会場

(東京ドームホテル 地下1階 オーロライースト)

第28回 日本臨床精神神経薬理学会 第48回 日本神経精神薬理学会 合同年会

共催シンポジウム2

定説は本当に「定説」なのか?
~うつ病治療の実態を問う~

現地開催
2018年11月15日(木) 14時40分 ~ 16時40分

第3会場

(東京ドームホテル B1F「天空 ノース」)

第1回 日本在宅医療連合学会大会

ランチョンセミナー17

筋萎縮性側索硬化症(ALS)の在宅診療における留意点とエダラボンの投与意義

現地開催
2019年07月15日(月) 12時20分 ~ 13時20分

第8会場

(京王プラザホテル 本館 43階 ムーンライト)

第3回 全国在宅医療医歯薬連合会全国大会

スポンサードシンポジウム

ALS患者の転院、在宅移行に備えた診療連携のポイント
…エダラボン投与・継続の意義…

現地開催
2019年09月29日(日) 14時00分 ~ 15時30分

第1会場

(コングレスクエア日本橋 2階 ホールA+B)

第24回 日本神経感染症学会総会・学術大会

ランチョンセミナー1

多発性硬化症治療薬とPML -神経感染症専門医・多発性硬化症専門医それぞれの立場から-

現地開催
2019年10月11日(金) 12時00分 ~ 13時00分

第1会場

(KFC Hall&Rooms 3階 KFCHall)

第37回 日本神経治療学会学術集会

ランチョンセミナー22

ALS治療の変遷と未来展望

現地開催
2019年11月07日(木) 12時30分 ~ 13時30分

第5会場

(パシフィコ横浜 会議センター 3階 304)

第12回 日本運動器疼痛学会

ランチョンセミナー6

運動器疼痛のメカニズムと治療戦略

現地開催
2019年12月01日(日) 12時00分 ~ 13時00分

第2会場

(六本木アカデミーヒルズ オーディトリアム)

第38回 日本神経治療学会学術集会

ランチョンセミナー6

視神経脊髄炎(NMOSD)診療の実際

現地開催
2020年10月28日(水) 12時20分 ~ 13時20分

第6会場 (京王プラザホテル 本館 4階 花C)

第38回 日本神経治療学会学術集会

ランチョンセミナー13

ALSの病態と治療

現地開催
2020年10月29日(木) 12時20分 ~ 13時20分

第6会場(京王プラザホテル 本館 4階 花C)

第38回 日本神経治療学会学術集会

イブニングセミナー2

多発性硬化症の脳萎縮による認知機能障害とその予防

現地開催
2020年10月29日(木) 17時45分 ~ 18時45分

第1会場(京王プラザホテル 本館 5階 コンコードB)

第63回 日本神経学会学術大会

ランチョンセミナー16

バイオマーカーからみたALSの病態

現地開催
2022年05月19日(木) 12時00分 ~ 13時00分

第5会場

(東京国際フォーラム ホール棟Bブロック 5階「ホールB5(1)」)

第63回 日本神経学会学術大会

ランチョンセミナー46

中枢神経系炎症性疾患とB細胞除去治療

現地開催
2022年05月21日(土) 12時00分 ~ 13時00分

第8会場

(東京国際フォーラム ホール棟Dブロック 5階「ホールD5」)

第10回 日本難病医療ネットワーク学会学術集会

ランチョンセミナー7

ALS治療開発の動向

現地開催
2022年11月19日(土) 12時00分 ~ 12時50分

第3会場

(国際医療福祉大学東京赤坂キャンパス E棟 3階 特大会議室(302/303))

第64回 日本神経学会学術大会

イブニングセミナー1

ALS診療の最前線

現地開催
2023年06月01日(木) 19時25分 ~ 20時25分

第2会場

(幕張メッセ国際会議場2F 国際会議室)

第64回 日本神経学会学術大会

ランチョンセミナー26

NMOSDにおけるB細胞系列の役割とイネビリズマブへの期待

現地開催
2023年06月02日(金) 11時30分 ~ 12時30分

第1会場

(幕張メッセ国際会議場 2F コンベンションホール)

第5回 日本在宅医療連合学会

ランチョンセミナー9

ALSの病診連携−栄養療法,呼吸療法,リハビリテーション,緩和ケア,そして薬物療法の今とこれから−

現地開催
2023年06月25日(日) 11時25分 ~ 12時15分

第2会場

(朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター2F メインホールA)

Web開催
ライブ 2023年06月25日(日) 11時25分 ~ 12時15分

第35回 日本神経免疫学会学術集会

ランチョンセミナー2

NMOSDにおける新たな治療戦略
~QOL向上を目指したCD19標的治療~

現地開催
2023年09月13日(水) 11時50分 ~ 12時50分

第2会場

(東京国際フォーラム 5F ホールB5①)

第28回 日本難病看護学会学術集会

スイーツセミナー

超高齢化社会における筋萎縮性側索硬化症治療

現地開催
2023年09月30日(土) 13時30分 ~ 14時30分

B会場

(Q202)新潟医療福祉大学 第2講義棟

第27回 日本神経感染症学会総会・学術大会

ランチョンセミナー1

NMOSDに対するCD19標的治療
~至適タイミングと至適患者像~

現地開催
2023年10月13日(金) 12時00分 ~ 13時00分

第1会場

(横浜シンポジア 9階 議場)

検索結果:29件

表示件数

ID・パスワードを
お忘れの方はこちら