学会共催セミナー

検索結果:56件

表示件数

種別 学会/講演 日時 /会場

第61回 日本糖尿病学会年次学術集会

ランチョンセミナー9

心腎連関・脳腎連関の機序と治療戦略

現地開催
2018年05月24日(木) 12時05分 ~ 12時50分

第10会場

(東京国際フォーラム ガラス棟 4階 G409)

第61回 日本糖尿病学会年次学術集会

ランチョンセミナー48

心血管イベント抑制を見据えた血糖管理
-CGMからみたDPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬併用の有用性-

現地開催
2018年05月26日(土) 11時50分 ~ 12時35分

第16会場

(JPタワー 4階 ホール1+2)

第61回 日本腎臓学会学術総会

ランチョンセミナー1

尿毒素対策を中心としたCKD治療戦略

現地開催
2018年06月08日(金) 12時30分 ~ 13時20分

第1会場

(朱鷺メッセ 1階 展示ホールB)

第61回 日本腎臓学会学術総会

ランチョンセミナー17

病態に応じた糖尿病性腎臓病(DKD)の治療戦略

現地開催
2018年06月09日(土) 12時30分 ~ 13時20分

第6会場

(朱鷺メッセ 3階 中会議室301)

第61回 日本腎臓学会学術総会

ランチョンセミナー29

DKD-診断と治療の問題点-

現地開催
2018年06月10日(日) 12時30分 ~ 13時20分

第7会場

(朱鷺メッセ 3階 中会議室302)

第61回日本腎臓学会学術総会 サテライトシンポジウム

ランチョンセミナー

糖尿病性腎臓病(DKD)と血糖コントロール

現地開催
2018年07月29日(日) 11時55分 ~ 12時50分

ラフレさいたま

3階 櫻ホール

第22回 日本心不全学会学術集会 第9回 アジア太平洋心不全学会

アフタヌーンセミナー3

HFrEFに対するβ遮断薬療法Update

現地開催
2018年10月13日(土) 14時00分 ~ 14時50分

第6会場

(京王プラザホテル 本館 4階 花C)

第33回 日本糖尿病合併症学会 第24回 日本糖尿病眼学会総会

ランチョンセミナー2

腎臓専門医からみた糖尿病性腎症の重症化予防

現地開催
2018年10月19日(金) 12時20分 ~ 13時10分

第2会場

(都市センターホテル 3階 コスモスⅡ)

第45回 日本神経内分泌学会学術集会

ランチョンセミナー4

腎循環と内分泌

現地開催
2018年10月28日(日) 11時50分 ~ 12時40分

第2会場

(日本医科大学 千駄木校舎 教育棟3階 講義室3)

第3回 日本臨床薬理学会 関東・甲信越地方会

ランチョンセミナー

ウレミックトキシンからみた慢性腎臓病管理
―保存期から透析期まで―

現地開催
2018年11月24日(土) 12時15分 ~ 13時15分

第2会場

(横浜市社会福祉センター 9階 901+902)

第30回 日本糖尿病性腎症研究会

モーニングセミナー2

腎臓からみた新たなる糖尿病治療戦略
~ SGLT2阻害薬の可能性について~

現地開催
2018年12月02日(日) 08時00分 ~ 08時50分

第2会場

(都市センターホテル 3階 コスモスホールⅡ)

第30回 日本糖尿病性腎症研究会

ランチョンセミナー 5

新時代を迎えた糖尿病性腎臓病治療

現地開催
2018年12月02日(日) 12時10分 ~ 13時00分

第2会場

(都市センターホテル 3階 コスモスホールⅡ)

CVMW2018 心血管代謝週間

イブニングセミナー2

最近のトレンドを踏まえた糖尿病性腎症の治療戦略

現地開催
2018年12月07日(金) 17時20分 ~ 18時10分

第2会場

(東京コンベンションホール 中会議室Ⅰ-ABC)

第83回 日本循環器学会学術集会

ランチョンセミナー6

尿毒症性毒素による慢性炎症と心血管イベント

現地開催
2019年03月29日(金) 11時30分 ~ 12時20分

パシフィコ横浜 会議センター 3階 311+312

第83回 日本循環器学会学術集会

ランチョンセミナー8〈LS8〉

循環器疾患合併糖尿病における治療戦略

現地開催
2019年03月29日(金) 11時30分 ~ 12時20分

パシフィコ横浜 会議センター 3階 315

第83回 日本循環器学会学術集会

コーヒーブレイクセミナー17

生活習慣病と低酸素シグナル

現地開催
2019年03月30日(土) 15時50分 ~ 16時40分

パシフィコ横浜 会議センター 5階 502

第83回 日本循環器学会学術集会

ランチョンセミナー49

ヘパリン起因性血小板減少症(HIT)の最適な診断、治療
― 実施した様々な臨床研究、症例レジストリーの結果や、最新のエビデンスからの考察 ―

現地開催
2019年03月31日(日) 12時00分 ~ 12時50分

パシフィコ横浜 会議センター 4階 411+412

第64回 日本透析医学会学術集会・総会

ランチョンセミナー10

慢性腎臓病に伴う合併症管理の課題と展望

現地開催
2019年06月28日(金) 12時50分 ~ 13時50分

第14会場

(パシフィコ横浜 会議センター 4階 416+417)

第64回 日本透析医学会学術集会・総会

ランチョンセミナー28

保存期と透析期をつなぐウレミックトキシン●マネジメント

現地開催
2019年06月29日(土) 12時50分 ~ 13時50分

第20会場

(パシフィコ横浜 アネックスホール 2階 F205)

第3回 日本循環器学会基礎研究フォーラム

ランチョンセミナー6

Optimized therapy targeting glomerular hemodynamic abnormalities in diabetic kidney disease

現地開催
2019年09月08日(日) 12時10分 ~ 13時00分

東京コンベンションホール 大ホールA・B

第49回 日本腎臓学会東部学術大会

トワイライトセミナー2

保存期CKD患者の長期管理のために

現地開催
2019年10月04日(金) 17時00分 ~ 18時00分

第2会場

(虎ノ門ヒルズフォーラム 5階 メインホール2)

第49回 日本腎臓学会東部学術大会

ランチョンセミナー13

腎臓からみた新たなる糖尿病治療戦略
~SGLT2阻害薬の可能性について~

現地開催
2019年10月05日(土) 12時15分 ~ 13時15分

第6会場

(虎ノ門ヒルズフォーラム 5階 ホールA-4)

第42回 日本高血圧学会総会

ランチョンセミナー15(LS15)

腎臓内科医からみたSGLT2阻害薬の期待と課題

現地開催
2019年10月27日(日) 12時15分 ~ 13時05分

第4会場

(京王プラザホテル 5F コンコードC)

第13回 日本CKDチーム医療研究会

イブニングセミナー

「CKD・生活習慣病における管理栄養士の役割~栄養情報提供書の活用~」/「腎臓からみた新たなる糖尿病治療戦略~SGLT2阻害薬の可能性について~」

現地開催
2019年11月02日(土) 16時40分 ~ 17時40分

第1会場

(ベルサール八重洲 3F ROOM2+3)

第10回 腎不全研究会

ランチョンセミナー

腎症合併2型糖尿病治療の現状と今後への期待

現地開催
2019年12月07日(土) 12時35分 ~ 13時35分

全社協・灘尾ホール

第53回 日本臨床腎移植学会

ランチョンセミナー3

腎移植後のヘルペスウィルス科ウィルス感染症

現地開催
2020年02月20日(木) 12時00分 ~ 13時00分

第3会場

(浜松町コンベンションホール 5階 大ホールB)

第24回 日本心不全学会学術集会

ランチョンセミナー2

Cardio-renal anemia Syndrome治療の新展開

現地開催
2020年10月15日(木) 12時20分 ~ 13時20分

慶應義塾大学医学部 ※WEB開催になりました。東京における大会の開催はございません。

第54回 日本臨床腎移植学会

ランチョンセミナー2-3

腎移植後CMV感染症診療ガイドラインについて

現地開催
2021年02月19日(金) 12時00分 ~ 13時00分

WEB開催(ライブ配信)

国立病院機構水戸医療センター ※WEB開催になりました。茨城における大会の開催はございません。

第85回 日本循環器学会学術集会(JCS together with WCC 2021)

コーヒーブレイクセミナー1

臨床データベース研究・基礎研究からみた心腎連関
―Uremic Toxinの役割―

現地開催
2021年03月26日(金) 16時20分 ~ 17時10分

第18会場

(パシフィコ横浜 アネックスホール 2階 F201+202)

第85回 日本循環器学会学術集会(JCS together with WCC 2021)

コーヒーブレイクセミナー4

超高齢社会の糖尿病治療戦略

現地開催
2021年03月27日(土) 15時35分 ~ 16時25分

第19会場

(パシフィコ横浜 アネックス 2F F203+204)

第85回 日本循環器学会学術集会(JCS together with WCC 2021)

ランチョンセミナー52

心不全における貧血の影響

現地開催
2021年03月28日(日) 12時45分 ~ 13時35分

第19会場

(パシフィコ横浜 アネックスホール 2階 F203+204)

第4回 日本Uremic Toxin研究会学術集会

基調講演

腎臓の低酸素メカニズムにおける尿毒症毒素の関与

現地開催
2021年04月24日(土) 13時05分 ~ 13時50分

東京大学 ※WEB開催になりました。東京における大会の開催はございません。

第66回 日本透析医学会学術集会・総会

スイーツセミナー4

ウレミックトキシンの毒性と除去

現地開催
2021年06月05日(土) 15時50分 ~ 16時40分

パシフィコ横浜 アネックスホール 2階 F201+F202

Web開催
ライブ 2021年06月05日(土) 15時50分 ~ 16時40分

第66回 日本透析医学会学術集会・総会

ランチョンセミナー29

高齢化する透析患者における腎性貧血を展望する

現地開催
2021年06月06日(日) 12時20分 ~ 13時10分

パシフィコ横浜 会議センター 5階 503

Web開催
ライブ 2021年06月06日(日) 12時20分 ~ 13時10分

第64回 日本腎臓学会学術総会

ランチョンセミナー5

腎腸連関をふまえた慢性腎臓病の管理

現地開催
2021年06月18日(金) 12時30分 ~ 13時20分

第6会場

(パシフィコ横浜 ノース 3階 G318+G319)

Web開催
ライブ 2021年06月18日(金) 12時30分 ~ 13時20分

第64回 日本腎臓学会学術総会

モーニングセミナー6

高齢者糖尿病の臨床的特徴と最近の話題

現地開催
2021年06月20日(日) 08時00分 ~ 08時50分

第5会場

(パシフィコ横浜 ノース3階 G316+G317)

Web開催
ライブ 2021年06月20日(日) 08時00分 ~ 08時50分

第64回 日本腎臓学会学術総会

ランチョンセミナー25

腎性貧血とHIF-PH阻害薬
~慢性腎臓病のトータルケアを考慮して~

現地開催
2021年06月20日(日) 12時30分 ~ 13時20分

第8会場

(パシフィコ横浜 ノース 4階 G403+G404)

Web開催
ライブ 2021年06月20日(日) 12時30分 ~ 13時20分

第27回 日本腹膜透析医学会学術集会・総会

ランチョンセミナー9(LS-9)

PDにおける貧血管理を再考する:HDとの違いを踏まえて

現地開催
2021年10月31日(日) 12時50分 ~ 13時50分

第4会場

(虎ノ門ヒルズフォーラム ホールA-4)

Web開催
ライブ 2021年10月31日(日) 12時50分 ~ 13時50分

第67回 日本透析医学会学術集会・総会

ランチョンセミナー26

腎性貧血治療の新しい流れと問題点

現地開催
2022年07月02日(土) 12時20分 ~ 13時20分

パシフィコ横浜

会議センター4階 416+417

Web開催
ライブ 2022年07月02日(土) 12時20分 ~ 13時20分

第52回 日本腎臓学会東部学術大会

ランチョンセミナー7

保存的腎臓療法とウレミックトキシン

現地開催
2022年10月22日(土) 12時10分 ~ 13時10分

第7会場

(虎ノ門ヒルズフォーラム 4階 ホールB-3+4)

CVMW2022 心血管代謝週間

ランチョンセミナー2

2型糖尿病合併CKDに対する治療の変遷と今後

現地開催
2022年12月17日(土) 12時00分 ~ 12時50分

第2会場

(ステーションコンファレンス東京 6階 602CD)

Web開催
ライブ 2022年12月17日(土) 12時00分 ~ 12時50分

第56回 日本臨床腎移植学会

スポンサードセミナー1

臓器移植関連CMV感染症診療ガイドライン2022
-おさえるべきポイント-

現地開催
2023年02月11日(土) 10時10分 ~ 11時10分

第3会場

(The Okura Tokyo オークラプレステージタワー 1階 曙の間 Ⅰ)

Web開催
ライブ 2023年02月11日(土) 10時10分 ~ 11時10分

第66回 日本腎臓学会学術総会

ランチョンセミナー12

糖尿病合併CKD対策
~新時代の幕開け~

現地開催
2023年06月10日(土) 12時30分 ~ 13時20分

第3会場

(パシフィコ横浜 会議センター 3階 315)

第66回 日本腎臓学会学術総会

ランチョンセミナー30

これからの病診連携;どうする腎性貧血治療

現地開催
2023年06月11日(日) 12時30分 ~ 13時20分

第12会場

(パシフィコ横浜 会議センター 5階 503)

第65回 日本老年医学会学術集会

ランチョンセミナー20

臨床医にとって必要な腎性貧血治療薬の特徴は何か
-実臨床からのHIF-PH阻害薬の考察-

現地開催
2023年06月18日(日) 12時20分 ~ 13時10分

第5会場

(パシフィコ横浜アネックス 2階F202)

第29回 日本腹膜透析医学会学術集会・総会

ランチョンセミナー8

腎性貧血治療の課題と最近の知見

現地開催
2023年10月01日(日) 12時40分 ~ 13時40分

第4会場

(TOC有明 コンベンションホール 20F WG-203)

第27回 ⽇本⼼不全学会学術集会

ランチョンセミナー25

心腎貧血症候群を考慮した心不全治療

現地開催
2023年10月08日(日) 12時30分 ~ 13時30分

第9会場

(パシフィコ横浜ノース 4階 「G414+415」)

第34回 日本糖尿病性腎症研究会

スポンサードセミナー5

糖尿病性腎症進展抑制を目指した治療戦略

現地開催
2023年12月03日(日) 09時00分 ~ 09時50分

第3会場

(都市センターホテル 5F オリオン)

第7回 日本Uremic Toxin研究会学術集会

スイーツセミナー

循環器医がみる腎性貧血治療
~CRASに対するアプローチ~

現地開催
2024年04月27日(土) 15時00分 ~ 15時40分

ホールD7

(東京国際フォーラム Dブロック7階)

第69回 日本透析医学会学術集会・総会

ランチョンセミナー37

慢性腎臓病における造血環境を意識した貧血管理

現地開催
2024年06月09日(日) 12時35分 ~ 13時35分

パシフィコ横浜

(会議センター 5F 502)

第67回 日本腎臓学会学術総会

ランチョンセミナー5

基礎と臨床から考える腎性貧血治療

現地開催
2024年06月28日(金) 12時30分 ~ 13時20分

第6会場

(パシフィコ横浜ノース 3階 G316+G317)

第67回 日本腎臓学会学術総会

ランチョンセミナー17

糖尿病性腎症の進展抑制を目指した新たな治療戦略

現地開催
2024年06月29日(土) 12時30分 ~ 13時20分

第7会場

(パシフィコ横浜ノース 3階 G318+G319)

第67回 日本腎臓学会学術総会

ランチョンセミナー30

腎性貧血治療の高みを目指して
~鉄の管理から考えるHIF-PH阻害薬の役割~

現地開催
2024年06月30日(日) 12時30分 ~ 13時20分

第9会場

(パシフィコ横浜ノース 4階 G403+G404)

第39回 日本糖尿病合併症学会

イブニングセミナー3

糖尿病性腎症の治療戦略
~微量アルブミン尿期の知見を踏まえて~

現地開催
2024年10月04日(金) 18時10分 ~ 19時00分

第4会場

(つくば国際会議場 2階 中ホール200)

第89回 日本循環器学会学術集会

ランチョンセミナー34

循環器内科医の立場から考える腎性貧血
-心不全治療への影響を含めて-

現地開催
2025年03月29日(土) 12時20分 ~ 13時10分

第13会場

(パシフィコ横浜 会議センター 4階「416+417」)

第68回 日本腎臓学会学術総会

モーニングセミナー4

エビデンスから考えるCKDの治療戦略とチーム医療

現地開催
2025年06月21日(土) 08時00分 ~ 08時50分

第11会場

(パシフィコ横浜ノース 4階 G414+415)

検索結果:56件

表示件数

ID・パスワードを
お忘れの方はこちら