学会共催セミナー

検索結果:42件

表示件数

種別 学会/講演 日時 /会場

第1回 日本うつ病リワーク協会年次大会福島大会

ランチョンセミナー③

自閉症スペクトラムと抑うつ

現地開催
2018年04月22日(日) 12時00分 ~ 13時00分

ビッグパレットふくしま

第1会場 1F コンベンションホール

公益社団法人日本精神神経科診療所協会 平成30年度定時総会 第24回(通算45回)学術研究会

ランチョンセミナー7

悲哀、うつ、うつ病:その進化的意味

現地開催
2018年06月24日(日) 11時30分 ~ 12時30分

第3会場

(兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 2F レセプションホール)

第15回 日本うつ病学会総会

ランチョンセミナー7

米国における子供のうつ病の診断と治療

現地開催
2018年07月28日(土) 12時20分 ~ 13時20分

<第2会場>

京王プラザホテル 本館 4F「花A」

第7回 日本精神科医学会学術大会

イブニングセミナー

うつ病発症の脆弱性とレジリアンス

現地開催
2018年10月03日(水) 18時30分 ~ 19時40分

3F「浅間」

(ホテルメトロポリタン長野)

第7回 日本精神科医学会学術大会

ランチョンセミナー 13

「うつ病診療の標準化および普及に向けて」
-日本うつ病学会治療ガイドランの現状と課題-

現地開催
2018年10月05日(金) 11時40分 ~ 12時40分

第9会場

(ホテルメトロポリタン長野 2F千曲B)

第26回 日本精神科救急学会学術総会

ランチョンセミナー4

こども子育てサポートセンターを中心とした小児科、産婦人科、精神科の連携
-切れ目のない自殺対策、メンタルケアサポートをめざして-

現地開催
2018年10月11日(木) 12時00分 ~ 13時00分

第4会場

(ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 広福の間)

第28回 日本臨床精神神経薬理学会 第48回 日本神経精神薬理学会 合同年会

ランチョンセミナー1-5

微かなサインも見逃さない!
抗精神病薬誘発性錐体外路症状の診方と対策
~自験例のビデオを用いて~

現地開催
2018年11月14日(水) 12時20分 ~ 13時20分

第5会場

(東京ドームホテル 地下1階 オーロライースト)

第28回 日本臨床精神神経薬理学会 第48回 日本神経精神薬理学会 合同年会

共催シンポジウム2

定説は本当に「定説」なのか?
~うつ病治療の実態を問う~

現地開催
2018年11月15日(木) 14時40分 ~ 16時40分

第3会場

(東京ドームホテル B1F「天空 ノース」)

第38回 日本社会精神医学会

ランチョンセミナー6

リワークプログラムの社会的側面

現地開催
2019年03月01日(金) 12時10分 ~ 13時00分

第3会場

京王プラザホテル 本館4階「花C」

第11回 日本不安症学会学術大会

ランチョンセミナー5

不安症とうつ病との関連について̶特に社交不安症(SAD)に着目して̶

現地開催
2019年03月02日(土) 12時00分 ~ 13時00分

第3会場

(じゅうろくプラザ 5階 中会議室)

第2回 日本うつ病リワーク協会年次大会 福井大会

ランチョンセミナー2

産業医の立場から見たうつ病からの復職の5つのポイント
~リワークの必然性と課題~

現地開催
2019年04月20日(土) 12時00分 ~ 13時00分

AOSSA

6階研修室601B・C(福井市地域交流プラザ)

第8回 日本精神科医学会学術大会

イブニングセミナー

精神疾患における認知機能

現地開催
2019年07月03日(水) 17時40分 ~ 18時50分

札幌グランドホテル

別館2階 グランドホール

第16回 日本うつ病学会総会

ランチョンセミナー3

うつ病症状の世代間格差と時代的変化

現地開催
2019年07月05日(金) 11時40分 ~ 12時40分

<第3会場>

あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) 4F「会議室2~4」

第6回 アジア神経精神薬理学会 第49回 日本神経精神薬理学会 第29回 日本臨床精神神経薬理学会

ランチョンセミナー1-14

あらためて遅発性ジスキネジアの診断と治療を考える

現地開催
2019年10月11日(金) 12時30分 ~ 13時30分

第14会場

(福岡サンパレスホテル&ホール 2階 パレスルームA)

第6回 アジア神経精神薬理学会 第49回 日本神経精神薬理学会 第29回 日本臨床精神神経薬理学会

ランチョンセミナー3-11(LS3-11)

不安症とうつ病との関連について~特に社交不安症(SAD)に着目して~

現地開催
2019年10月13日(日) 12時30分 ~ 13時30分

第11会場

福岡国際会議場 5F「502」

第2回 日本心身医学関連学会合同集会

ランチョンセミナー6

うつ病発症の脆弱性とレジリアンス

現地開催
2019年11月16日(土) 12時00分 ~ 13時00分

第4会場

(大阪市中央公会堂 地下1階 大会議室)

第30回 日本臨床精神神経薬理学会学術集会

モーニングセミナー2

うつ病発症の脆弱性とレジリアンス

現地開催
2021年01月10日(日) 09時00分 ~ 09時50分

新潟大学 ※WEB開催になりました。新潟における大会の開催はございません。

第17回 日本うつ病学会総会

共催セミナー7

うつ病患者の復職・復職後サポート:主治医-職域連携

現地開催
2021年01月29日(金) 09時00分 ~ 10時00分

WEB開催(ライブ配信)

産業医科大学 ※WEB開催になりました。福岡における大会の開催はございません。

第13回 日本不安症学会学術大会

共催セミナー1

全般性の社交不安症の診断と治療

Web開催
ライブ 2021年05月22日(土) 10時00分 ~ 11時00分

第18回 日本うつ病学会総会/第21回 日本認知療法・認知行動療法学会 [合同開催]

共催セミナー7

不安症状・抑うつ状態への対応!
~先ず、どの症状にフォーカスすべきか?~

現地開催
2021年07月08日(木) 18時30分 ~ 19時30分

第5会場

(パシフィコ横浜 会議センター 3階 313+314)

Web開催
ライブ 2021年07月08日(木) 18時30分 ~ 19時30分

第24回 日本摂食障害学会学術集会

ランチョンセミナー4

社交不安症の診断と治療Up to Date
-治療ガイドラインの視点から-

Web開催
ライブ 2021年10月31日(日) 12時10分 ~ 13時10分

第14回 日本不安症学会学術大会

ランチョンセミナー4

社交不安症の診断と治療Up to Date

現地開催
2022年05月22日(日) 12時20分 ~ 13時20分

(第1会場)

浜松町コンベンションホール & Hybridスタジオ 6F「大会議室B」

Web開催
ライブ 2022年05月22日(日) 12時20分 ~ 13時20分

第19回 日本うつ病学会総会/第5回 日本うつ病リワーク協会年次大会 [合同開催]

ランチョンセミナー1

復職継続を目指した勤労者うつ病治療
~働く機能まで回復させる~

現地開催
2022年07月14日(木) 11時50分 ~ 12時50分

第2会場

(J:COMホルトホール大分 3F「大会議室」)

Web開催
ライブ 2022年07月14日(木) 11時50分 ~ 12時50分

第19回 日本うつ病学会総会/第5回 日本うつ病リワーク協会年次大会 [合同開催]

ランチョンセミナー8

あらためて遅発性ジスキネジアの診断・治療・当事者への影響を考える

現地開催
2022年07月15日(金) 12時10分 ~ 13時10分

第5会場

(J:COMホルトホール大分 2階 201+202)

Web開催
ライブ 2022年07月15日(金) 12時10分 ~ 13時10分

第11回 日本精神科医学会学術大会

ランチョンセミナー10

新規遅発性ジスキネジア治療薬バルベナジンの開発とその背景

現地開催
2022年10月28日(金) 12時30分 ~ 13時30分

第3会場

(アクトシティ浜松 コングレスセンター4階 43会議室)

BPCNPNPPP4学会合同年会

ランチョンセミナー4

不随意運動だけではない!遅発性ジスキネジアと関連する因子

現地開催
2022年11月04日(金) 12時00分 ~ 13時00分

第4会場

(都市センターホテル 6階 606)

Web開催
ライブ 2022年11月04日(金) 12時00分 ~ 13時00分

BPCNPNPPP4学会合同年会

ランチョンセミナー10

社交不安症の診断と治療

現地開催
2022年11月05日(土) 12時00分 ~ 13時00分

第3会場

(都市センターホテル 6階 601)

Web開催
ライブ 2022年11月05日(土) 12時00分 ~ 13時00分

BPCNPNPPP4学会合同年会

スポンサードシンポジウム5

あらためて考えたい遅発性ジスキネジアの本質と、これからに向けて

現地開催
2022年11月05日(土) 13時10分 ~ 15時10分

第2会場

(都市センターホテル 5階 オリオン)

Web開催
ライブ 2022年11月05日(土) 13時10分 ~ 15時10分

第41回 日本社会精神医学会

ランチョンセミナー2

社交不安症の診断と治療

現地開催
2023年03月16日(木) 11時50分 ~ 12時50分

第2会場

(神戸商工会議所会館 3F「神商ホールB」)

第33回 日本臨床精神神経薬理学会学術集会

スポンサードシンポジウム1

遅発性ジスキネジアの治療意義を再考し、予防とこれからの治療を考える

現地開催
2023年09月28日(木) 09時00分 ~ 11時00分

第1会場

(愛媛県県民文化会館1F サブホール)

第33回 日本臨床精神神経薬理学会学術集会

ランチョンセミナー6

遅発性ジスキネジア総集編
~ビデオ解説による顔、咽喉頭、食道、腹筋群から上下肢まで~

現地開催
2023年09月29日(金) 12時40分 ~ 13時40分

第1会場

(愛媛県県民文化会館1F サブホール)

CINP2024・JSNP-JSCNP2024 合同年会

Co-sponsored Luncheon Seminar5

遅発性ジスキネジア(TD)に関する認識のUpdate
~疫学・病態から当事者の困りごとまで~

現地開催
2024年05月24日(金) 12時15分 ~ 13時15分

第13会場

(東京国際フォーラム ガラス棟7F G701)

CINP2024・JSNP-JSCNP2024 合同年会

Co-sponsored Luncheon Seminar17

State-of-the-art strategies for diagnosing and treating tardive dyskinesia

現地開催
2024年05月26日(日) 12時15分 ~ 13時15分

第12会場

(東京国際フォーラム 4階 Room1(Hall C))

第21回 日本うつ病学会総会

ランチョンセミナー5

気分障害における抗精神病薬治療と遅発性ジスキネジア(TD)
~なぜ、いまTDか? その影響と治療意義~

現地開催
2024年07月12日(金) 12時20分 ~ 13時20分

第5会場

(大阪国際交流センター 3F 銀杏)

第21回 日本うつ病学会総会

ランチョンセミナー11

AI時代の精神科医療の展開

現地開催
2024年07月13日(土) 12時20分 ~ 13時20分

大阪国際交流センター 3F「銀杏」

2024年度 日本不安症学会/日本認知療法・認知行動療法学会[合同開催]

ランチョンセミナー3

10代のメンタルヘルス:精神科医と学校の連携に向けて

現地開催
2024年07月19日(金) 12時30分 ~ 13時20分

第3会場

(九州大学医学部百年講堂 1F「中ホール3」)

第13回 日本精神科医学会学術大会

イブニングセミナー

いまあらためて遅発性ジスキネジア(TD)を語る

現地開催
2024年07月24日(水) 18時00分 ~ 19時00分

ホテルメトロポリタン仙台 5F 「ル・リアン」

第4回 日本成人期発達障害臨床医学会総会・学術集会

ランチョンセミナー2

自閉スペクトラム症や診断閾下(グレーゾーン)に併存するうつ病、不安症へどう対処するのか

現地開催
2024年07月28日(日) 12時30分 ~ 13時20分

6F「イベントホールA」

(横浜ワールドポーターズ)

第8回 日本精神薬学会総会・学術集会

ランチョンセミナー5

遅発性ジスキネジアとジスバルについて

現地開催
2024年09月22日(日) 12時20分 ~ 13時20分

第3会場

(昭和大学上條記念館 4F「赤松A」)

第1回 日本外来精神医学会学術総会

アフタヌーンセミナー3

AI時代の精神科医療の展望

現地開催
2024年09月22日(日) 16時00分 ~ 17時00分

第4会場

(御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2F Terrace Room)

第1回 日本外来精神医学会学術総会

モーニングセミナー3

精神科クリニックにおける遅発性ジスキネジアの潜在的頻度と治療

現地開催
2024年09月23日(月) 08時00分 ~ 08時50分

第3会場

(御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター1F Room B)

第19回 日本統合失調症学会

ランチョンセミナー1

維持期を見据えた統合失調症治療を考える
―抗精神病薬の副作用や遅発性ジスキネジアを中心に―

現地開催
2025年04月26日(土) 12時10分 ~ 13時10分

第2会場

(大阪医科薬科大学 看護学部棟 3F 講義室4)

検索結果:42件

表示件数

ID・パスワードを
お忘れの方はこちら