田辺三菱製薬共催 学会共催セミナー

このセミナーは、終了いたしました。

多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

日本整形外科学会学術総会

ランチョンセミナー46

各世代の診療課題を踏まえたこれからの関節リウマチ治療 ~プレシニア世代から考える高齢化を見据えた治療戦略~

開催概要

大会名
第96回 日本整形外科学会学術総会
The 96th Annual Meeting of the Japanese Orthopaedic Association
https://joa2023.jp/index.html
セミナー名
ランチョンセミナー46
内容

【座長】

熊本大学大学院生命科学研究部 整形外科学講座

教授 宮本 健史 先生


【講師】

医療法人社団博恵会/慶應義塾大学医学部 先進運動器疾患治療学

桃原 茂樹 先生


共催
第96回日本整形外科学会学術総会
ヤンセンファーマ株式会社
田辺三菱製薬株式会社
備考
■本セミナー受講で次のいずれか1単位が取得可能です。
・専門医資格継続単位(N):1単位
 必須分野 06.リウマチ性疾患、感染症、13.リハビリテーション(理学療法、義肢装具を含む)
・リウマチ医資格継続単位(R):1単位
《ご注意》
1)日整会単位を取得するためには、予め受講申込が必要です。(受講料1単位1,000円)
 ①事前申込:総会HPからお申込みいただけます。
  事前申込手続期間:2023年3月20日(月)正午~4月28日(金)正午
 ②会期中申込:会場の教育研修受付で受講手続きが可能です。(講演開始時間の20分前まで受付)
2)日整会単位受講受付人数は席数分を受付致します。
 なお、飲食数量は席数分ではございません。飲食用の整理券配布は行いません。
3)日整会教育研修単位を取得する方に優先的にご入場いただきます。
 単位を取得されない方は、単位取得される方が全て入場し終えた後、空席がある場合にご入場いただけます。

■日本リウマチ財団登録医 教育研修単位 1単位を取得可能です。(受講料1単位1,000円)
 こちらの単位は、オンラインでの受講申し込みは出来ません。現地参加当日受付でのみ手続きが行えます。
サムネイル 案内リーフレット

現地開催

日時
2023年05月14日 12時10分 ~ 13時20分
会場

第8会場 (パシフィコ横浜 会議センター 5F「 502」)

神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

045-221-2155

地図を表示(Google Map)

ID・パスワードを
お忘れの方はこちら